※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

3歳の子供が外食時にじっと座ってくれないことに悩んでいます。自分の躾が悪いのか不安で、他の子供はどうなのか気になっています。

3歳の息子なんですが、2歳ごろから外食行くとじっとしてられません。大きくなるにつれて大人しくしてられるようになるかなって思ってたけど全然真逆です。
私の躾が悪いんでしょうか。どうしたら座ってくれるようになるんだろう。
まだ3歳、そう思うと当たり前なんですけど、2歳でも3歳でもじっと座って食べてる子もいるし、、個室で食べてても外に出てったり💧皆さんのところの3歳の子はどうですか?

コメント

shiro

うちは4歳ですが元々ご飯食べる行為から好きじゃないので未だに無理です😂

  • N

    N

    うちも食べるの好きじゃないんですよねー😵

    • 9月29日
ママリ

うちの子も動き回るので、奥の席に閉じ込める形で座らせるか、絵本とかパズルとか持って行ってます😂
食べることも好きなので、食べる時は座ってますが、お腹が満たされると経ったり座ったり…ソワソワしてますよ😂

  • N

    N

    パズルいいですね!!!

    • 9月29日
花

息子はまだ2歳9ヶ月ですが、
あまり食事に興味が無いため遊びたい遊びたいですぐ騒ぎます😖
早く行こう、出ようと大騒ぎになるので外食は残念ながら控えてます😭😭😭
私も3歳くらいになれば息子と2人でも外食できるかなー😍なんて甘い事考えてましたが、もはやスーパーの買い物も2人だと地獄です😭
遊ぶのが楽しい年頃なんですかね?😖同じくらいの大人しくしてる子見ると本当に羨ましです😭

  • N

    N

    いやほんとに、わかります、、
    保育園も入れてなく家にいるので3歳になったら2人でお昼ご飯でも食べに〜なんて考えてましたが、いやムリ!笑

    • 9月29日
はじめてのママリ

1~2歳の頃はそんな感じでしたが、3歳過ぎたらちゃんと座って食べてますね🤔

言い聞かせてもダメですか?💦

  • N

    N

    怒られてもふざけてます😔

    • 9月29日
ピーチモモナ

食べ終わったら(自分の欲求が満たされたら)もう動きたがりますよね😂
動き出し始めようとしたら厳し目に言い聞かせてます。あとはトミカやYouTube頼りになります😭

  • N

    N

    うちの子食べ始めてもくれなくて😫YouTubeでなんとか静かにさせてますがそれも他の人の目気にしちゃいます😔

    • 9月29日
deleted user

うちの子は食べるのが大好き(食い意地はってる)ので、2歳頃から大人しく座って食べてます😅
3歳なら静かにしないと他の人に迷惑だからお外でご飯食べれないよ!って言い聞かせて出かけてもダメですか?💦

  • N

    N

    全然そうゆうのは理解できてないです💧

    • 9月29日