
8ヶ月くらいのお子さんをお持ちの方で、発語の練習みたいなのをされてい…
8ヶ月くらいのお子さんをお持ちの方で、発語の練習みたいなのをされている方いますか??
どんな事をしているか知りたいです🙇
- ママリ
コメント

ar
発語の練習というか絵本の読み聞かせは8ヶ月頃からよくやっています。単語の絵本で、意味はわからなくても響きを真似するようになったり、今ではだいぶ単語の数も増えてきました!
8ヶ月くらいのお子さんをお持ちの方で、発語の練習みたいなのをされている方いますか??
どんな事をしているか知りたいです🙇
ar
発語の練習というか絵本の読み聞かせは8ヶ月頃からよくやっています。単語の絵本で、意味はわからなくても響きを真似するようになったり、今ではだいぶ単語の数も増えてきました!
「子育て・グッズ」に関する質問
子どもの便失禁について 年中五歳男児、外出先や幼稚園では漏らしませんが、家ではほぼ毎日パンツにうんちが付いてしまいます。なんなら、おしっこもズボンが濡れるくらいじんわり漏らします。夜はまだオムツです。便はほ…
小学校1年生の上の子が、急に給食を食べなくなって困ってます😥 元々食べるの大好きで、おかわりも友達と取り合いしていたくらいで、今身長は122センチで標準ですが、体重は26キロ超えててムチムチです。 服は140着ていま…
チャイルドシート、ジュニアシート買い替えについて 4歳 95㎝ 13キロ→両肩から股のところで止めるタイプのもの 2歳半 82㎝ 10キロ→新生児から利用している回転式のもの を使用しています。2人とも小柄です。 回転式…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます☺️