![ちょびすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![genkinominamoto](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
genkinominamoto
私はヤマダ電器とケーズデンキで交互に回ってヤマダにしました💡
どこのというよりは他社と競合させて安くするのが手ですよ👌
ケーズデンキの方が現金値引きオンリーなので、他に買う予定がなければケーズデンキ
まだ検討中の物があれば他店でポイントもらうでもいいかなぁと🌟
うちがやったのは
洗濯機冷蔵庫の狙いめを価格ドットコムで調べる→ある程度値下げ→他店で提示し、少し安く→また戻り他店のを提示する→そこに追加で違う製品(ロボット掃除機)も買いたいという→もっと頑張ってくれました😌
3つで30万ちょっとでした✌️
これは1日でやる方が店員さんも覚えてくれてるのでもっと効果アリです!
まとめ買いすればするほど安くしてくれやすいので頑張って下さい💪
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
比較的ヤマダ電機は、まとめ買いすると値引きしてくれやすくなります😊
値段交渉、ダメ元でやってみると意外と頑張ってくれますよ😁
値引きがダメなら、ちょっとポイントつけてー!(>_<)ってねばる(笑)
言うだけタダの精神でやります。
価格交渉なんて恥ずかしい😳なんて方にはオススメしませんが😂
去年、ビックカメラで冷蔵庫を買いましたが、こちらはスマホで価格ドットコムの最安値を掲示して、これより安くなるなら今買いたい!と言ったら上司にすぐ聞きに行ってくれてその場で5〜6千円安くなりました🙌
ご参考までに‥😁
-
ちょびすけ
価格交渉はいつもやってます🤭
旦那がそういうの積極的なもので笑
ビックカメラ🤔
そうなんですねぇ🤔
ビックカメラも検討します☺️
ありがとうございます!- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん頼もしいですね✨
うらやましい😳
うちは値下げ交渉私がしてるーと言うと、同僚に、えー!恥ずかしくないの⁈👀と言われた事があって😫
別に普通かなと思ってやってたので💦びっくりでした😭
同じ物買うなら少しでも安く買いたいです笑
お買い物、上手くいきますように🙌- 9月29日
-
ちょびすけ
別の業種ですが営業マンなので、任せてます笑
値下げ交渉いつもしてるからみんなしてると思ってました😳
ありがとうございます☺️- 9月29日
ちょびすけ
やはりヤマダ電機かケーズデンキになりますかね🤔
なるほどー、ありがとうございます!
検討します☺️