
コメント

まゆり
入院時はネイルだめだったので臨月からはするのやめましたよー
でも臨月まで体調悪かったので
病院行く前には取ったりしてました。
爪の色で体調見るとのことだったので。

ゆーりんちー
1人目の時は臨月まで仕事をしていたので、臨月
2人目は33wで外しました(^_^)
病院によって、妊娠したら・後期に入ったら・入院までになど、期間はバラバラのようです(T_T)
-
♡ Minnie♡
私の病院では入院前にはネイルは落とすようにと書いてありました!
なので経過が順調なら産休入ってからしたいなと思ってました(^ ^)
もしするなら臨月には取ろうと思います!- 7月15日

退会ユーザー
爪のことは産院からは何も言われたこと
ありませんが、1人目のときは臨月までして
臨月からはオフしてケアだけしてもらい
産後3,4ヶ月くらいでまた復活しました^^
2人目はお産が急だったので
ジェルついたままになってしまいましたが
何も言われませんでした(^ν^)
-
♡ Minnie♡
ネイルしたまま出産だったんですね(;゜0゜)
妊娠中は何があるか分からないですもんね!
元々ネイル好きだったのでこんな時しかできない!と思ったらしたくなってしまって…o(>ω<*)o- 7月15日
♡ Minnie♡
回答ありがとうございます☆
爪で体調みたりしますもんね!
仕事柄ネイルができないので産休入ったらしたいなと思ってたので(>_<)
まゆり
つけてても言われることはないとは思いますが、病院側の妨げにはなってきてしまうと思うので、しないに越したことはないと思いますよ(*^^*)
私もおしゃれはしたかったのでチップで簡単に取れるものや体調がいいときだけにしてました♪
夏場はサンダルが多いからペディもやりたいですいね(>_<)
♡ Minnie♡
そうですよね!
するとしても臨月には取る予定です(n´v`n)
チップだったら簡単に取り外しできるからチップもありですね☆
色々ありがとうございました😊