コメント
ママリ
通知カードのみ持ってて、こないだ引っ越したので住所変更の手続きしようと役所に電話で聞いたら、通知カードはいまもう変更できないけど間違いなく役所で転入転出届けだして住民票変えた手続きしてるなら、これからなにかの手続きでパソコンにてマイナンバーを入力すればデータが出てくるから通知カードは変更の必要ないしできないと言われましたよ😊
マイナンバーカードを作るなら別ですが!
ママリ
通知カードのみ持ってて、こないだ引っ越したので住所変更の手続きしようと役所に電話で聞いたら、通知カードはいまもう変更できないけど間違いなく役所で転入転出届けだして住民票変えた手続きしてるなら、これからなにかの手続きでパソコンにてマイナンバーを入力すればデータが出てくるから通知カードは変更の必要ないしできないと言われましたよ😊
マイナンバーカードを作るなら別ですが!
「その他の疑問」に関する質問
メルカリ 商品を21日に購入しました 1〜2日で発送と書いてあり 初めのメッセージでも 期日内に発送予定と言ってました そろそろいつ発送か聞いてもいいですか? まだ早いですか? 楽しみにしてて早く届かないかなと…
小学校の入学祝いについて 小3と小2の甥っ子がいます。 恥ずかしながら小学校の入学祝いを渡すのが一般的だと知らずスルーしておりました。 私自身が学生の時はお年玉の他に高校・大学入学、成人、就職のタイミングで叔…
シール交換とかシール集めが流行ってた子供時代を過ごしたママさん教えてください🙇♀️🙏🙇♀️ 私は40歳です。プリクラは流行ってましたが、シール集め等はあまり流行ってませんでした。 シール帳にシールを貼るのは、何が…
その他の疑問人気の質問ランキング
チヒロ
ありがとうございます!
住民票とかはちゃんとしてるので、
なら違ってもとりあえずは問題ないってことですね🤔
マイナンバーを作ろうとおもってるんですが、以前ネットでやったらやはりダメでした(廃止前)
役所行った方がいいですよね?
それもネットでできるようになったんてすかね?
ママリ
マイナンバーは暗証番号を登録しなきゃいけなくてそれが役所じゃないとできないです💦
めんどくさいですよね😰
作るのにも有料ですし何年かに一度、更新手続きもあり、曖昧ですが更新料もたしか有料だったような😱
なのでわたしは作ってません😅
チヒロ
そうなんですよね…何かと面倒でw
なんですが、わたし…免許持ってなくて、最近何かと身分証明の件で不便がありまして…😓😓
マイナンバーは任意なのに、写真付き住基カードは使えなくなるし……
ほんと困りますよね😥😥
でも通知カードはとりあえず旧姓のままとかでも大丈夫なのは安心しました!ありがとうございました!