
コメント

ぷーぷしー
離乳食でスプーン1杯と表記されているものは、全て小さじ1のことですよ😊

べき
離乳食関係の「さじ」は小さじです。
全くわからないなら本とか読んでみるのはどうでしょう?なんとなく流れが掴めますよ☺️
量の増やしかたとかは私は和光堂のわこちゃんカフェのこの画像を参考にしました。進め方とかも載ってますし他のベビーフード出してるメーカーのサイトとかも見てみても良いと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
明日にでも本屋さんに行ってみます😆
ちなみにすりつぶした野菜ってなんでもいいんですか?- 9月29日
-
べき
食べて大丈夫なものと、まだ食べさせるのに向いてないものがあります。
例えばしょうがや香味野菜は刺激が強すぎるとか、枝豆にアレルギー出る子もいたりします。
私はステップ離乳食ってアプリでチェックしながらあげてました。
だいたいの野菜は食べられますが、手に入りやすく優しい甘みが食べやすいのでにんじんから始める人が多いかなと思います☺️- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
本を買って調べてみます😆
ありがとうございました🌟- 9月29日

はじめてのママリ🔰
わたしもよくわからず最初離乳食用のスプーン一杯であげちゃって少なすぎって思い調べたら普通に小さじ1って書いてあってびっくりしました!笑笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
離乳食用スプーン1杯じゃ少ないですよね!笑
同じような方がいて安心しました!- 9月29日

ゆう
難しいですよね!
私も最初なんのこっちゃ?状態でした
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
10倍粥から食べさせて次はお野菜ですか?
ぷーぷしー
2〜3日は10分粥
4日目から野菜1品小さじ1追加しました😊
私は365日マネするだけ離乳食って本を参考にやってます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
明日本屋さんに行ってみます😆
初めての事で全然分からなくて💦
参考になりました!
ありがとうございました!
ぷーぷしー
この本、進めてくと初めての食材でも小さじ1以上から始める時があるので、不安なら小さじ1で試してください😊
大丈夫そうなら別の日に量を増やしてあげてみてください😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます🌟
ミルクアレルギーがあるので
離乳食も慎重になってます💦
ちょっとずつ増やしてみます!