
コメント

Cocoa
夫婦2人と荷物、子どもが一緒に座れるくらいの大きめの物を用意し、当日周りの状況を見て折り畳みます!
小さくてキツキツより、大きめで幅が取れる物を用意した上で大きさを調整できた方が便利かと思います♪

みち
コールマンとか、アウトドア用の小さめの椅子もおすすめですよ。袋に収納できるし。
Cocoa
夫婦2人と荷物、子どもが一緒に座れるくらいの大きめの物を用意し、当日周りの状況を見て折り畳みます!
小さくてキツキツより、大きめで幅が取れる物を用意した上で大きさを調整できた方が便利かと思います♪
みち
コールマンとか、アウトドア用の小さめの椅子もおすすめですよ。袋に収納できるし。
「保育園」に関する質問
保育士さん、保育園で働く栄養士さんに伺いたいです💦 生後10ヶ月の娘が慣らし保育中です👶🏻 8日目でまだ2時間。 離れる時、迎えに行った時は泣いてますが、それ以外は慣れてきて遊んでいて笑顔が見られるとのこと。 でも、…
感情的な行動の抑制の仕方がわかりません。 長文になります。 具体例に性的なものが含まれます。 結婚して8年経ちます。 私と主人は10年前に仕事先で知り合い、交際に発展し、半年後に妊娠が発覚しました。 妊娠…
4月から保育園に行きだしてから風邪ばかり…。 聞いてはいたもののもう疲れました。 昨日は双子の一人が下痢嘔吐で休んで病院。夜からもう一人も発熱して更に夜中に下痢嘔吐の子も発熱。ここ数日まともに寝れなくて辛い。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
子供と座ることは無いそうです😄
なので夫婦2人と少ない荷物ですかね!
お弁当箱要らないので!
90×140㎝と140×220㎝で迷っていますが、cocoaさんならどちら選びますか?
Cocoa
そうなのですね☆お家にある物ですか?買うのであれば大きめの物にしますが、お家にある物であれば少ない荷物との事ですので90×140cmでも問題なさそうですね♪
あとは当日寒ければ上着などかさばるかと思いますのでそういった荷物も考えての大きさを選びます!
はじめてのママリ🔰
家に1つもレジャーシート無いので買います😂
子どもも2人いてこれから使うだろうし大きめ買おうと思います!
ありがとうございます🌼