
コメント

Cocoa
夫婦2人と荷物、子どもが一緒に座れるくらいの大きめの物を用意し、当日周りの状況を見て折り畳みます!
小さくてキツキツより、大きめで幅が取れる物を用意した上で大きさを調整できた方が便利かと思います♪

みち
コールマンとか、アウトドア用の小さめの椅子もおすすめですよ。袋に収納できるし。
Cocoa
夫婦2人と荷物、子どもが一緒に座れるくらいの大きめの物を用意し、当日周りの状況を見て折り畳みます!
小さくてキツキツより、大きめで幅が取れる物を用意した上で大きさを調整できた方が便利かと思います♪
みち
コールマンとか、アウトドア用の小さめの椅子もおすすめですよ。袋に収納できるし。
「保育園」に関する質問
お子さんが幼稚園や保育園に通っててお仕事されてるママさんに質問です!! お子さんが発熱などでお仕事を休むことあるかと思うんですけど、最長何日連続で欠勤したことありますか🥺? 下の子が土曜日から熱出てて、上が…
こんなことで怒るのはおかしいですか?出産二日前に夫が骨折をしました。 骨折の原因は、駐車場などにある場所と場所を区切るために吊るしてあるチェーンに足を引っ掛けたことです。 普通に跨げば良いところをジャンプし…
1歳9ヶ月の自宅保育の息子について 現在自宅保育で発達で不安なことがあり、役所に相談し心理士さんに見てもらったところ週1で療育の親子グループに通うことになりました。私的には個人とかで専門な療育に繋げて貰えるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
子供と座ることは無いそうです😄
なので夫婦2人と少ない荷物ですかね!
お弁当箱要らないので!
90×140㎝と140×220㎝で迷っていますが、cocoaさんならどちら選びますか?
Cocoa
そうなのですね☆お家にある物ですか?買うのであれば大きめの物にしますが、お家にある物であれば少ない荷物との事ですので90×140cmでも問題なさそうですね♪
あとは当日寒ければ上着などかさばるかと思いますのでそういった荷物も考えての大きさを選びます!
はじめてのママリ🔰
家に1つもレジャーシート無いので買います😂
子どもも2人いてこれから使うだろうし大きめ買おうと思います!
ありがとうございます🌼