※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
雑談・つぶやき

子供がケガをしたことに落ち込んでおり、旦那からの責めに苦しんでいます。優しく接してほしいと願っています。

はぁーー落ち込む。
今日私の不注意で子供がケガしました。
メリーでつかまり立ちしててふと目離したときに
後ろにコケて棚に頭ぶつけて耳切りした。
すぐに病院に行って大丈夫とのこと。
耳のキズも全然血出てないし
頭もコケたくらいなら大丈夫だよ!って言ってくれしました。
それでもやっぱり隣にいたのになんで支えられなかったんだろ。って落ち込むし
息子にもごめんね。って何回も謝って辛いのに

仕事から帰ってきた旦那に言ったら
えーーー。なんで?なんでそっち側にいるの?
えーーー。って連呼される

私が悪いのはわかるけど、そんなに責めないでほしい。
それでなくてももーすごく落ち込んでてしんどいのに

毎日毎日一緒にいる中でちょっと子供になにかあると
すごい責められる。
旦那は責めてるつもりないのかもしれないけど
ほんとにすごいダメージ。

そんなことあったんや。
でもなにもなかったならよかったね。
くらいで終わらしてほしい。

なんか落ち込んでしまって…
しんどくて吐き出してしまいました。
すいません…

コメント

ha

私も眉上に
幼い頃にできた消えない傷があります。
でも親を責めた事は今まで一度も無かったです!

治る傷なら尚更
子供が親を責める事って
ないと思いますよ☺️
だからなーさんもご自分を責めないであげてください💦

旦那さん、一緒に居る時間の長さが全く違う訳ですからもう少し気持ちに寄り添って欲しいですね😢

  • なー

    なー

    コメントありがとうございます✨

    読んでいて涙出てきました😭
    ありがとうございます😭💓
    明日からも子育て頑張れます🥺

    旦那は何も考えずに
    ほんとに傷つく言葉を言ってくるので勘弁してほしいです…笑

    • 9月28日
💜

私もそういう経験あります😭
子どもに申し訳ない気持ちでいっぱいなのに、追い打ちかけないでほしいですよね😭
旦那にこっちの気持ちは分からないですよね!
毎日の頑張り、怪我したときの焦り、不安、申し訳なさ。
逆の立場になったときに初めて分かると思います!
何もなかったなら良かったです🥰
毎日子育てお疲れ様です☺️

  • なー

    なー

    コメントありがとうございます✨

    ほんとに子供に何度も謝って
    それでも申し訳なさ消えなくて
    ケガしたときもどーしよ💦って
    なりながらも一人で車で病院いって…ってできる事やって先生に安心できる言葉もらったのに
    また追い込まれて…😂

    ありがとうございます🥺💓
    🐼さんも…🥰

    • 9月28日
神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

子供に怪我を負わせた時の気持ちの沈みっぷりってやばいですよね😭
ただでさえ申し訳なくて落ち込むのに旦那さん、追い打ちかけないで欲しいですね💦
ずっと付きっきりでいるわけにいかないし、これから自分で歩くようになったら、それこそずっと後ろを着いて歩く訳にも行かないし。
我が家なんて、長男の頭がぶつかって次男の前歯2本折れましたよ😂
その時は、あーあの時もう少し離れさせておけばってすごく落ち込みましたけど、駆け込んだ歯医者さんに「よくあるよくある!全ての怪我から守るなんて無理だから!」って慰めてもらって泣きました😂

  • なー

    なー

    コメントありがとうございます✨

    ほんとに…
    ダメージくらいすぎたので
    昨日は息子と早く寝ちゃいました(笑)

    素敵な歯医者さん😭
    そんなこと言ってくれたら私も泣いちゃいます😭😭

    • 9月29日