※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

女の子の性別判断が難しい理由と、週数が遅い時に男性器が現れることがあるかどうかについて質問しています。

女の子のほうが性別の判断するの難しいのは何故ですか?
単純についてなかったら女の子ですよね😲
遅めの週数からにおちんちんが出てくる子もいるんですかね😂?

コメント

はじめてのママリ🔰

隠れて見えない事が多いみたいですね😭だから確定できないんだと思います💦

  • ままり

    ままり

    隠れてることがあるんですね!😲
    体勢が見えにくかったら先生も分からないですもんね😂

    • 9月28日
遥ママ

上の子は26週の時ようやくお股見せてくれて
三本線見えて女の子だねって言われたのに

32週の時に🐘さん発見され男の子になりました😅

赤ちゃんの位置だったり角度だったりで上手く見えないこともあるかもです😅

  • ままり

    ままり

    32週で性別予想変わることあるんですね😲
    けっこう出産近い時期ですね😃💦
    まだまだ分からないと思っておきますね😀!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 9月28日
  • 遥ママ

    遥ママ

    今更男の子?ってなりました(笑)
    肌着とか揃えた後だったので買い直すはめに😂

    次男は16週で早くからわかったんですけどね😅

    • 9月28日
  • ままり

    ままり

    グッズ買うのはギリギリまで待とうかなと思います😀
    無難な白系の服で気になったのあったら買ったりしとこうかな😄

    • 9月28日
ちゃんみー

男の子の場合でもピタッと股を閉じてたらなかなか分からないです🤣うちの子そうでした🤣しかも最初は女の子と言われてた。
下は娘ですが、里帰りギリギリまで女の子かなぁ?って感じでしたよ🤣

  • ままり

    ままり

    女の子はなかなか確定まで
    時間かかるんですね😮
    エコーでよく動き回ってますが、一度もおちんちんらしきものチラチラ見えたことないので女の子かもしれないなーなんて思ってます🙂

    • 9月28日
はじめてのママリ

ちんちんがついてないことを証明するのは難しいって先生が言ってました💦

女の子です!って言って 服とか準備しちゃって 間違えてた時に大変だからって意味でも 女の子の判断は慎重になるみたいです😓

  • ままり

    ままり

    ついてないことの証明は難しいんですね🤔
    先生も言ってた性別と違って後から文句言われたりとか
    嫌ですもんね😌
    焦らず自然とわかる日まで待ちます😆

    • 9月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も15週くらいからずっとエコーの度に性別聞いてましたが、やっと 女の子かな〜?って言われ出したのが25週すぎくらいからでした🙆🏻‍♀️

    それまでは ちょっと分からないね〜ばっかりでした! 楽しみですね😳💕

    • 9月28日