![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
カバーオールもう何枚かないと毎日着れないですね💦
寒いので毎日必要かと
![🌶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌶
カバーオールは裏起毛はいらないとして春まで着れそうな物5.6枚はあった方がいいのでないでしょうか?🤔あとは外に出る時はおくるみで調整でいいと思います😊
-
ままり
5、6枚!結構いるんですね💦家の中でも毎日着てる感じでしょうか?
- 9月28日
-
🌶
さすがに肌着だけだと寒すぎませんか?💦ずっと暖房暑いの出してるのも子供によくなさそうですし上の子が5月に生まれましたがその時短肌着、長肌着の2枚でちょうどいいくらいだったので冬を超えるならそれプラスカバーオールは家の中でも着せた方がいいのかなと考えています🤔
お腹の子は2月に生まれる予定ですが春まで着れそうなカバーオール5枚は買う予定ですよ😊- 9月28日
-
ままり
なんか寒すぎとかも全然イメージつかなくて💦でも大人で考えたらそうですよね😅
ありがとうございます✨- 9月28日
![lilymom(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
lilymom(23)
洗濯したりするので間に合うとは思います😖💭
でも、よく吐き戻す子だと厳しいのかな〜とも思います😅
周りに動ける方が居れば足りそうになかったら買いに行くのもありかなと🙆🏻♀️
寒くなるけど家の中は暖かいと思うので、重ね着させると突然死とかのリスクもあるのでそれくらいでいいと思いました!
心配なら、長肌着を3枚買って5枚5枚で重ねて着せる感じがいいと思います♥️私は冬の間重ね着で過ごしてました🤣
お洋服も、1ヶ月は外に出ないので大丈夫と思います💭
出るようになって選ぶのもありです🥺
-
ままり
吐き戻しあると確かに足りないですよね💦
重ね着ですが、短肌着+長肌着の2枚で、っていうことですよね。- 9月28日
-
lilymom(23)
スタイを付けてたんですけど、顔にかぶることもあって😅寝る時外したら吐かれる。みたいな感じでした、笑
そうです!!病院で寒い間はそうして〜と言われました🥺💭- 9月29日
![優しい麦茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優しい麦茶
2月生まれですが
短肌着4枚
コンビ肌着6枚
カバーオール8枚くらい買いました!
裏起毛のものも2〜3枚込みです🙆♀️
私も肌着は西松屋の短肌着2枚、コンビ肌着3枚のセットものもを2つかいました!
吐き戻しが結構あってギリギリだったり、冬でいくら暖房かけて乾燥してても乾くのに時間がかかったのでこの枚数あってよかったかなぁと思ってます☺️
-
優しい麦茶
周りに買い足しに行ってくれる人がいれば産後でも間に合うと思いますよ☺️
- 9月28日
-
ままり
ありがとうございます✨たしかに冬場って洗濯物乾かないですよね😅なんか季節のイメージがなかなかできてなかったです…もうちょい買い足そうと思います✨
- 9月28日
![H@L◡̈♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H@L◡̈♡
11月生まれは基本、短肌着とコンビ肌着を着せてその上からドレスオール着せてました☺️💡✨
なのでそれぞれ5枚くらいずつあればいいかな?と思います🤔✨毎日洗濯すぐできて、乾燥機とかある感じならギリギリ三枚くらいで回せるかもしれませんが…
吐き戻しやうんち漏れでしょっちゅうお着替えする子だとそれだけでストレスになりそうなので5枚くらいあれば安心ですね☺️💡✨
産後動ける人がいるならとりあえず三枚くらい用意しておいて買い足してもらうのもありです💡✨
-
ままり
確かに、着替えるときに服がギリギリだとそれだけでストレスですよね😳
さすがにちょっと買い足そうと思います…!- 9月28日
![にゃんこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこさん
私は12月出産だったのですが、短肌着6枚、長肌着6枚、コンビ肌着5枚、カバーオール10枚くらい用意してましたよ💡
カバーオールは家用と外出用で5枚ずつ買いました😄
真冬だったので、家でも短肌着+長肌着+カバーオールで、外出する時はそれ+モコモコのウサギちゃんのカバーオールを着させてましたよ☺️
肌着もカバーオールも結構汚すので枚数は多めに用意しておいた方が良いと思います‼️
-
ままり
ありがとうございます!外出時は結構大人並みに着込むものなんですね😅
枚数足すようにします…!- 9月28日
ままり
ありがとうございます!
冬場家の中でもカバーオール着てましたか?
退会ユーザー
着ますよ😂
うちの子冬生まれですが着ないとですよ!!!!!