※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ1歳
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供がいるのですが、1歳になると卒乳を考える人多いですが、皆さんはどうやって卒乳をしましたか?

1歳2ヶ月の子供がいるのですが、1歳になると卒乳を考える人多いですが、皆さんはどうやって卒乳をしましたか?

コメント

モカmama

うちは昼間の授乳を少しずつ減らしていき、朝と寝る前の授乳のみにしていきました。
そうしたら、子どもからあまり飲まなくなっていき、自然卒乳となりました!
離乳食よく食べてくれる子だと、昼間の授乳無くしても全然平気ですよ(^^)

  • ママ1歳

    ママ1歳

    そうなんですね(^o^)
    わたしのところはご飯は食べるのですが、眠くなると欲しがって周りの大人が抱っこしても私が抱っこしても嫌がって😅
    最終的には授乳しなきゃ寝ないので困ってて(/´△`\)

    飲みに来るってことはご飯が足りてないのですかね?

    • 7月15日
  • モカmama

    モカmama

    1歳過ぎてるとのことなので、ご飯が足りてないからおっぱい…ではなくて、ただ甘えてくわえにきてるんだと思いますよ!
    おしゃぶり的な感じでしょうか。
    そうなってくると、どうしても卒乳したければ、心を鬼にしてもうくわえさせないとするしかないかもですね💦

    • 7月15日
  • ママ1歳

    ママ1歳

    そうなんですね(^o^)
    やっぱりそうするしかないですかね(/´△`\)

    • 7月15日