
コメント

ママリ
トラブルって感じではないですが、妊娠前にカラーした時より匂いが本当にキツくて少し気持ち悪くなりました😓
妊娠前と同じ美容室です!

はじめてのママリ
美容師です
妊娠中のカラーよくないとか言いますが
特に問題はないですよ✨
ただ、上の方が書いているように
妊娠中はつわりがあったり、匂いに敏感になる方が多いので
そのせいでカラーをすることが難しい場合があります!
また、市販のカラー材は刺激匂いともに美容室のものよりきついので、害はありませんがあまりオススメしないです💦
-
ピッコ
返信ありがとうございます‼️
美容師の方からの回答、すごく助かります❣️✨
特に問題はないんですね😆
産後の抜け毛中のカラーはやめた方がいいですか⁉️💦- 9月29日
-
はじめてのママリ
産後は母乳などで栄養を赤ちゃんに持っていかれ
髪の毛が傷みやすかったりします!
もとの髪質にもよりますが😅
なのでオススメ!っては言えませんが
髪の毛染めたいですよね✨
いつまでもプリンも嫌だし、、
抜け毛時期は新しく生えてきて
アホ毛が目立つ+傷んだ髪も飛び出てくる
って言うのを頭に入れて
ヘアセットでアホ毛落ち着かせるために
オイル系のものを使うようにすれば
そこまで傷んだように感じないと思います😊- 9月29日

77🧸♥️
私はジアミンアレルギー?になりました😖
今までは何回染めても大丈夫だったのに、妊娠を機に体質が変わったようで…
染めるたびに重症化してます。
初めは耳が痒くなるくらいだったのに今では耳が膿んで痒くて半年くらい治らないです。
-
ピッコ
返信ありがとうございます‼️
アレルギーになられたんですね😭😭
一度ヘアカラーやめたりしたら治るものなんですかね💦- 9月29日

はじめてのママリ🔰
なにもないです!
初期の頃染めた時すこししみましたがこないだ染めた時はなにもなかったです🙆♀️
-
ピッコ
返信ありがとうございます‼️
何もトラブルなかったんですね😆✨
ずっとヘアカラーしてなくて、みすぼらしい姿になってるので、私も染めたいです💦- 9月29日
ピッコ
返信ありがとうございます‼️
そうなんですね😣
私もまだ匂いづわりも残ってるので、もしかしたら気持ち悪くなるかもしれないですね😭💦