

そら🐧
私の娘が行っている保育園は
企業参加型で30分50円です🙋♀️

きいろキリン
市の保育園です。
短時間保育だと16:30までで、それを過ぎると30分100円かかります。
標準時間保育だと16:30以降追加のお金なし。18時以降はたしか、おやつ代50円プラスのようです。

れもん
公立です。
短時間は4時半以降30分ごとに100円かかります。
標準時間だと6時におやつ代50円、6時半を過ぎると100円がかかりますよ☺️
そら🐧
私の娘が行っている保育園は
企業参加型で30分50円です🙋♀️
きいろキリン
市の保育園です。
短時間保育だと16:30までで、それを過ぎると30分100円かかります。
標準時間保育だと16:30以降追加のお金なし。18時以降はたしか、おやつ代50円プラスのようです。
れもん
公立です。
短時間は4時半以降30分ごとに100円かかります。
標準時間だと6時におやつ代50円、6時半を過ぎると100円がかかりますよ☺️
「公立」に関する質問
今時の公立の小学校の運動会、短縮で半日が多いかと思いますが…曲に合わせて踊ったり練習してするような演技はないところが多いのでしょうか?上の子が小学校1年生で初めての運動会3週間後くらいなのですが、全く練習して…
幼稚園選びのアドバイスお願いします。 来年、年少で入園です。息子は積極性があり、色んなところでも前に出て行ったりしたいタイプ。場にすぐ馴染むタイプだと思います。のびのび園希望です。3歳2ヶ月の男の子で下に1歳4…
お金に余裕があるかないか知りたいです🙇♀️ 小学1年生の子供がいる3人家族です。 旦那は年収600万、私は今は月に2万程稼ぐ程度。(去年までは扶養内で100万稼いでいました) 住宅ローンは月々52000円で他にローンなし。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント