
コメント

し
3歳前で、男の子と女の子の違い?食べ方??
うちの子も男の子と女の子意識してませんが、悪いことなんですかね、、?
食べ方も、未だに手が出ますよ😅
先生厳しい気がします😥
し
3歳前で、男の子と女の子の違い?食べ方??
うちの子も男の子と女の子意識してませんが、悪いことなんですかね、、?
食べ方も、未だに手が出ますよ😅
先生厳しい気がします😥
「雑談・つぶやき」に関する質問
新生児期もあと数日で終わっちゃうのと、自分の産後がもう1ヶ月過ぎることに寂しさを感じる。 人生のなかですごくすごく貴重な尊い時間だと思う。 この子の人生の中で今一番小さな時期で、もうこの小さな姿を見ることはも…
保育士の方に質問です! 娘の友達のパパからラインを聞かれ、、 なにか変に奥さんに噂立てられたり されるのも困るから 信頼してる先生1人に こんなことあったんですけどもし 今後変なこと言ってたら何もないこと 伝えて…
ママ友とどこまで一人でできるかという話になり、ママ友はスタバが限界だと、私は焼肉、映画、ファミレス、回転寿司、ラーメン、カラオケ、ディズニー、旅行大体いけるといったらびっくりされた(笑)え、?一人って楽じ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
KT
クラスで先生が「男の子立ってください」「女の子立ってください」と声掛けた時に、うちの子だけわからなかったようで男の子の時に立ったりしたみたいです💦それで先生がおちんちんがあったら男の子なんだよ、○○ちゃん(娘)はおちんちんないよねって説明してもわからなかったようです、、😅先生が言うには、他のみんなは周りを見て状況をなんとなく判断出来るのに娘だけ出来てないと言われました(2月生まれの子でも出来てるらしい)、、食べ方はうちの子ちゃんと噛まないで丸飲みしちゃうんですけど、喉につまらすのが怖いから細かく切ってるって言ったら、噛ませるのに細かく切らないでくださいと言われました、、😵ちゃんと噛むのは乳児期に学ぶはずなんですけどね、、ちゃんと食べてる姿見せてますか?とか言われました💧厳しいですよね😩迎えに行く度に何かしら言われるので迎えに行って先生と話すのが嫌になりました、、
し
女の子と男の子を別々に立ってくださいと言う機会があるんですねぇ、、
噛むのは徐々に教えないと、とも思いますが、それでも言い方があるし、まだまだ声かけしても難しい年頃ですよね。
なんか嫌な感じです!!
別の先生に相談できませんかね?「〇〇先生にこう言われたんですが、うまくできなくてお迎えのたびに注意されちゃうんです、、いい方法ありますかー?」みたいな感じで、クレームと言うよりアドバイス求めるみたいな。。
いい先生だったら、いろいろ含めて対応してくれるような気がしますっ!
KT
今の時代にって思いますよね😅
なんせ一人目ですし、普通がわからないのでゆっくり直してけばいいやぐらいだったんですけど、へび食いというらしくて今のうちに直した方が今後のためだし、よく噛んだ方が頭が良くなるんですよとか言われました😑お友達が嫌がることをしたのはちゃんと注意して聞かせるべきだとは思いますけど、その他のはほっといてほしいですよね、、
ほんとに嫌な感じです😩
それがお迎え行った時に出てくる先生がいつも同じで、きのうは相当話したかったのかいつもお見送りしない担任がお見送りにきて言われた感じです💧