※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻
お金・保険

社会保険に入る際、保育園通いの子供がいても大変なことはありますか?

今旦那の扶養に入ってます
仕事復帰して私も社会保険に入ろうと思うのですが
保育園に子供を通わせながらで
社会保険大変なことありますか?

コメント

mama

社会保険って事はそれなりの時間勤務されますよね😊❓そういう事ですかね😅❓

私は正社員での育休からの復帰だったので自分の社保のままですが、特に普通ですよ👌

  • 🌻

    🌻

    子どもが小さいのもありお迎えがしょっちゅうだったり、、お熱とかで。
    税金もはらわないといけないので
    結局はマイナスとかになるって聞いたんですよね😭
    扶養内のがいいかもよ!って言われて、、

    • 9月28日
  • mama

    mama

    下手に微妙な時間しか働かない扶養外ならそんな時もでてくると思いますが、正社員で働くなら有給もついてくるし大丈夫だと思いますよ👌
    私が時短で8時30分~16時30分勤務で27万位なので税金引かれたりしてもマイナスになることはほぼないですね😅

    • 9月28日
  • 🌻

    🌻

    多分まだ子どもが小さいので呼び出しが多いと思うので、その状態で社会保険だとマイナスなのかなって、、

    • 9月28日
Himetan❤️

大変というのはどういう意味でしょうか?

勤務時間が長くなる事での大変さとかですか?
それとも保育料と収入の割合などの大変さですか?

  • 🌻

    🌻

    税金の問題とかで
    お熱とかでお迎えが早かったりしたら日数も少なくてマイナスになるってきいたんです、、
    それだったら扶養内のがいいのかなって、

    • 9月28日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    そこは会社の規定や給与で変わるかと😅

    例えば会社の規定でいうと
    ・正社員でも固定給や日給もある
    →固定給でも有給があれば早退や休んでも問題はないと思いますが、有給が発生するまでもしくは無くなった時に早退や休みになるとその分が固定給が日割り計算とか減るとその分マイナスになります。
    ・固定給でも税金とか引かれた総支給額が扶養内との差がどのくらいあるか
    →税金など引かれて総支給額が扶養内と変わらないとか+1~2万くらいだと扶養抜けない方がいいかと😅
    収入が増えたらその分税金も増えますし、保育料も高くなるのでその分がマイナスにならずに補えるかではないですかね🤔

    私は扶養内のパートですが有給はあります。
    また0歳児と1歳児クラスで2人通常保育で預けてますが、私は昨年は育休中なので市民税などは無く、所得税と雇用保険の支払いだけなので月千円くらいで(コロナの関係で旦那の収入も減ったのもありますけど)2人の保育料も少し下がりましたが月6日パート時間で働いたら保育料に相当するのでそこでプラマイ0って感じです。

    私は結婚してから今の職場でパートで働いてますが、以前正社員の話もありました。
    その時の固定給の予定額から社会保険など含めた税金など差し引くと扶養内の給与と2万弱しか変わらなかったので正社員は辞めました。
    パートでも有給はあるし、特に資格とか持ってるわけではない事や年齢的にもわりと給与の高い正社員への転職は厳しい事もあったので😅

    長くなりましたが、
    ・正社員ならどのくらい給与がもらえるか?
    ・そこから税金などどのくらい引かれるのか?
    ・有給が無い時の早退や休みがどうなるのか?
    ・保育料がどのくらいかかるのか?
    を調べてみてから判断してもいいかと思いますよ🙄

    • 9月28日
  • 🌻

    🌻

    返事が遅くなりすみません😭😭
    詳しく丁寧にありがとうございます!!

    多分手取りで15万
    保育園料金が4万ですね、、

    • 10月1日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    グッドアンサーありがとうございます☺️
    これは私の考えですけど、手取り15万で保育料が4万で考えると休みなく登園出来たら11万くらいプラス。
    休みや早退で有給がある間はそれならマイナスもないしいいかも知れません。
    あとは旦那さんの収入と月々の支出額次第ではないですかね?🤔
    もし車や住宅の購入予定があるならその分もお金は必要ですし…
    貯蓄もどれだけ出来るか(する予定か)。
    パートでも正社員でも1〜2年以内に2人目を考えてるとかなら育休を取れるか育児休業給付金やもらえる対象になるだけ働けるか(パートで少なくてももらえればいいと思うか)も考える部分ではないですかね?🙄

    パートと比べると正社員の方が色々と負担が多かったり融通がきかないとか会社によってはあると思います。
    正社員の友達で1人は育休明けも1年間は時短勤務で働いてましたが今年度から通常勤務に戻りましたが、休みや早退が続いたり多い時は周りの人の態度もちょっと強くなるので気まずいって言ってましたし、別の友達は正社員だと自分の余裕がなくなってしまって退職してパートで仕事を探そうとしてますよ💦
    お金以外の面だと会社が正社員でどれだけ融通がきくか理解があるか、自分が仕事と家事と育児にどれだけ余裕がもてるか、旦那さんや両親がどれだけ協力してもらえるかも重要だと思います。

    • 10月1日
  • 🌻

    🌻


    早退とかは有給とかないですね、、
    社会保険なんですけど
    社員ではなくレギュラーバイトなんです。。🙄
    有給はあっても中々使えないです、
    子どもも小さいのに難しいところですよね、、

    • 10月2日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    早退に関しての有給の処理は会社によるかと🤔
    半有給とかで対応してくれるところもあります。
    バイトでもパートでも有給の使用は国や労働基準法で認められてますので使う事を躊躇する必要はないと思います。
    融通があまりきかないとか理解されない様な会社なら正社員にならない方が気持ち的に楽かと思いますよ☺️

    パートでの保育料とかも調べて見ましたか?
    そこも含めて全体の家計の支出て家族の育児の協力がどのくらいしてもらえるかでもう一度考えて見たらいいと思います。

    • 10月2日