![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
公立は学費ないですよ!
給食費や遠足代、部活費、修学旅行費
教科書代や必要雑費だけかかりますよ😊
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
四年生までは
給食や教材費で5000円前後
五年生はキャンプ
六年生は修学旅行の積み立てがはいり8000円前後です!
学費はかかりません
-
ママ
ありがとうございます!!
- 9月28日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私立は学校毎に全く違いますす。
公立は義務教育ですので、学費、教科書は無料です。
中学校は
給食費6000円
学年費3000円
旅行積立1.5万円
こんな感じで月2万円ぐらいです。
母子家庭や貧困家庭は市役所に申し込みをして、修学援助があります。
-
ままり
すみません。
旅行積立は学年によって異なります。
1.5万積立は3年生です。
1.2年生は宿泊行事の時に徴収です。
平均して月2万ぐらいかなと思います。
あと部費や部活の道具がお金かかりますかね!- 9月28日
-
ママ
ありがとうございます!!
月2万ぐらいなんですね🤔- 9月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小1〜4年 月6000円の9ヶ月分
小5〜6年 月1〜1.3万円の9ヶ月分
(アルバム+野外活動+修学旅行の積立こみ)
雑費やドリルなどはその都度、集金→月2000円以下。
(4月5月が2ヶ月分、6月、7月、9月、10月、11月、12月、1月に支払い)
中1〜3年 月1.3〜1.5万円
(アルバム+野外活動+修学旅行積立こみ)
部活動費などが別途。
(4月5月が2ヶ月分、6月、7月、8月9月、10月、11月、12月に支払い)
因みに支援学校
3ヶ月分をまとめて、4月、6月、9月、11月の4回引き落とし
小中高ともに2〜3.3万支払い。
上2人が別々の中学校なので書きました。
-
ママ
詳しく書いていただきありがとうございます!!
高学年になると高くなるんですね( ´・ω・`)- 9月28日
ママ
私立の場合はかかるんですね😓
給食費や遠足代等々で月いくらぐらいですか??
退会ユーザー
給食費は自治体によりますが
3~6千円程。
遠足、修学旅行は行く場所に必要な経費だけですよ!
私立はもちろんかかります😅
学費以外にも施設整備費や後援会など
ピンきりでかかりますよ!
ママ
ありがとうございます!!