
コメント

まるまる
咳、鼻水などあります?
湿疹などもとくにないですか🙂?口の中に斑点があるとか、細かく見ても下痢、腹痛、発熱のみですかね?
まるまる
咳、鼻水などあります?
湿疹などもとくにないですか🙂?口の中に斑点があるとか、細かく見ても下痢、腹痛、発熱のみですかね?
「子育て・グッズ」に関する質問
4月に年少になる子供なんですがまだトイトレが完了していません💦 日中はトレーニングパンツを履いて過ごしています。 私からトイレに誘うと嫌と頑なに行かなくて、自分のタイミングで行きたいようです。でも子供のタイ…
生後4ヶ月の子がいます。 朝8時頃ミルク飲んで9時頃から午前寝。 昼12時頃ミルク飲んで13時か14時から昼寝。 夕方15時か16時にミルク飲んで少しだけ夕寝。 というルーティン化してきています。 問題なのは、赤ちゃん…
離乳食の卵デビューについて。 現在生後7ヶ月の息子を育てています。 離乳食は5ヶ月半でスタートし49日目です。 そろそろ卵黄からたべさせようと考えていますが、今週からパン粥が始まり、小麦と卵とデビューが日にちは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
咳鼻水、湿疹斑点もないです。細かく見て下痢、腹痛、発熱のみです😢
水分もとれてますし食欲も少し出てきました。ただ熱は6日目で相変わらず38.5です💦
お腹触ったり聴診器でお腹の音聞いたり、血液検査もしましたが異常なしとのことでした💦
たださすがに下がらなすぎてとても不安です😭
まるまる
なにか検査はされましたか?
コロナもあり、検査してくれないところもあるのですが、熱が長いことから可能性として、アデノも濃厚かと思います🙃!ただの胃腸炎から熱がそこまで長引くことはあまりないので、何かウイルスが原因なのは確かです😢私の病院でも腹痛、下痢、発熱を伴う症状で受診されるお子さんは今の時期アデノが多いです😢!違う病院受診を勧めます‼️
まま
血液検査のみです💦
アデノウイルスですか😱調べてみます。
コロナも同じような熱や下痢症状出てる方いるみたいなんですがコロナで子供だけかかるなんてありますかね?😭
ずっと子供と一緒なんでコロナだったら私も症状出てますよね?😭
まるまる
そうなんですね💦アデノだと51の型があって、症状様々です。熱が長く続くのと、下痢腹痛あります。😢
確かにコロナも当てはまらなくはないですが、症状はそれも人それぞれで、発熱以外ないとか、症状なしとか、鼻水咳だけだとか、嗅覚味覚の異常のみとか、確定診断要素があまりないので、なんともいえないですが、ままさんがないならないと思って大丈夫だと思います🙂!
まま
こんにちは。昨日はありがとうございました😊結局午後から別の小児科へ行ったら食べたものが悪かったのか食中毒って言われました😭💦
検便してくれるってここだったんですが、ここ2日便が出てなくて😭今日起きたら熱も下がってたんでもう菌出きったってことですよね?🙏今さら検便してもらう意味ってあるんでしょうか?💦
まるまる
いえいえ、熱が下がって良かったですね😢💦食中毒だったんですね😭相当辛かったと思います😭!食中毒にも色々種類ありますし、代表的なものでいうとノロなど🙂菌は出来った可能性が高いですが、まだ腸内に多少残っている事もありますので、確定診断はできます🙂それに、感染型と毒素型の2種あるので、感染などの心配があるものだと、幼稚園や保育園に通ってるのであれば、検便はした方がいいと思います🙂!腸管出血など、気づかなかった部分で分かることもあると思うので😊👍