
日曜夕方から発熱し、明日から1人で子供2人の面倒を見る不安。病院へ行くべきか、様子見るべきか悩んでいます。
日曜夕方から体調が悪くなり発熱しました。
家にあったカロナール飲んで、今は37、9まで下がりました。
今日は運良く旦那のお仕事が休みのため、子供の面倒を見てもらえますが明日からは仕事。
帰宅時間も遅く私1人で子供2人の面倒を見ます。
娘は幼稚園に通っていますが、私自身発熱してるため娘も幼稚園に行かせても良いのか迷いもあります。。このご時世なので。
熱があるため、関節は痛いですが嗅覚味覚は問題ないです。
今日旦那がいるうちに病院に連れて行ってもらった方が良いのでしょうか?
それとも家で様子見した方がいいのか・・・。
明日からの家事育児がとても不安です💦💦
- まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
コメント

ママちゃん
念のために病院行ったほうがいいと思います。

男の子ママ👦🏻👶
発熱がある時点で、幼稚園には確認したほうが良いと思います。
あとは、受診したらDrの診断によりますが、PCR検査は受けれると思います。
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
コメントありがとうございます!
子供は熱がないなら登園しても大丈夫とのことだったので、向かわせました。
今日病院に行ってきます😣- 9月28日
-
男の子ママ👦🏻👶
お大事になさってください!
- 9月28日
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
ありがとうございますm(*_ _)m
- 9月28日
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
コメントありがとうございます!
旦那に乗せてもらって行ってこようと思います💦💦