
コメント

ゆか
数年前に買ったスタンダードタイプ使ってました!
エルゴみたいに内臓できないので、持ち歩かなくてはならなくて私はあまり使ってませんでした💧
今タイプ2見てきたら、内蔵できないのは変わらないんですね!
肩につけるのはホックなので、見えなくてもかちんとはめられますが、赤ちゃんの背中側につけるボタンが見えないので私は難しかったです😅
ヘットカバー使う前提で、起きてる間に背中側はつけちゃうのならアリだと思います✨
前開きだから内蔵するのは難しいんですよね、きっと💧
ゆか
数年前に買ったスタンダードタイプ使ってました!
エルゴみたいに内臓できないので、持ち歩かなくてはならなくて私はあまり使ってませんでした💧
今タイプ2見てきたら、内蔵できないのは変わらないんですね!
肩につけるのはホックなので、見えなくてもかちんとはめられますが、赤ちゃんの背中側につけるボタンが見えないので私は難しかったです😅
ヘットカバー使う前提で、起きてる間に背中側はつけちゃうのならアリだと思います✨
前開きだから内蔵するのは難しいんですよね、きっと💧
「マグ」に関する質問
5歳と1歳なりたての子供を連れて、親族の結婚式に行きます。 持ち物、これくらいで大丈夫でしょうか? 1歳 おむつ、おしりふき、ゴミ袋 離乳食、離乳食スプーン、エプロン マグ(お茶) おやつ 手口ふき おもちゃ 着替…
不妊治療(人工授精、体外受精)しながら授かった方、妊活中、体質改善などなにか気をつけていてよかったこととかありますか? 1人目の時からクリニック通っていて、今、2人目妊活中です。 夫婦でプレミンのサプリを飲む、…
小学校、のこどもさんで,定番のものでも食べない物ってなんですか? 息子はオムライス、グラタン、焼きそば。サンドイッチ。フランクフルト。しゅうまい。おでん。 マヨネーズ入ってるもの全般。 パスタのミートソースし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆか
キューズベリーではポケットに入れておくのを推奨してるんですね💦
入れられなくも…ないかなとは思います😅
ゆか
あまり使ってないのはヘッドカバーです💦キューズベリーは腰が痛くなるまで愛用してました😅
こびと
写真まで貼っていただいてすごくわかりやすいです!ありがとうございます😭✨
肩の方じゃなくてボタンの方が難しいんですね😣
そうなんですよね!内蔵型じゃないと持ち歩くことになって、不便そうと思ってました💦
でもヘッドカバーがないと、こどもがある程度大きくなって、寝てしまった時に首が自分と反対に折れてしまうんじゃないかなーと心配で…(説明下手ですみません💦)
エルゴを既にもっているんですが、おんぶが1人ではなかなか危険で、、、
その点でキューズベリーいいなー✨と思っているんです😊
ヘッドカバー使わなくてもおんぶで寝た時とか大丈夫なら購入したいなぁ〜と思っているのですが…
やっぱり必要でしたかー?