
コメント

ゆか
数年前に買ったスタンダードタイプ使ってました!
エルゴみたいに内臓できないので、持ち歩かなくてはならなくて私はあまり使ってませんでした💧
今タイプ2見てきたら、内蔵できないのは変わらないんですね!
肩につけるのはホックなので、見えなくてもかちんとはめられますが、赤ちゃんの背中側につけるボタンが見えないので私は難しかったです😅
ヘットカバー使う前提で、起きてる間に背中側はつけちゃうのならアリだと思います✨
前開きだから内蔵するのは難しいんですよね、きっと💧
ゆか
数年前に買ったスタンダードタイプ使ってました!
エルゴみたいに内臓できないので、持ち歩かなくてはならなくて私はあまり使ってませんでした💧
今タイプ2見てきたら、内蔵できないのは変わらないんですね!
肩につけるのはホックなので、見えなくてもかちんとはめられますが、赤ちゃんの背中側につけるボタンが見えないので私は難しかったです😅
ヘットカバー使う前提で、起きてる間に背中側はつけちゃうのならアリだと思います✨
前開きだから内蔵するのは難しいんですよね、きっと💧
「キューズベリー」に関する質問
抱っこ紐のキューズベリーnico使用してる方いませんか? デザインが可愛くて気になってるのですが、実際使用している方の感想聞きたいです インスタで着用動を検索して見てるのですが、チャック全開にならないのか、赤…
エルゴの抱っこ紐について質問です! 赤ちゃんデパート水谷で、安かったので買ったのですが、保証書がついてませんでした。 お店の人いわく、輸入代理店を通してないから安いとのこと。 偽物ではないそうです。 上の子…
アンジェレッテ クワトロエアー、HUGLM、キューズベリーの抱っこ紐お使いの方、どうですか? 小柄な私(152cm、5号サイズ)と、標準体型の旦那で共用予定で、生後1ヶ月過ぎ~大きくなるまで使いたいです。 抱っこしやす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆか
キューズベリーではポケットに入れておくのを推奨してるんですね💦
入れられなくも…ないかなとは思います😅
ゆか
あまり使ってないのはヘッドカバーです💦キューズベリーは腰が痛くなるまで愛用してました😅
こびと
写真まで貼っていただいてすごくわかりやすいです!ありがとうございます😭✨
肩の方じゃなくてボタンの方が難しいんですね😣
そうなんですよね!内蔵型じゃないと持ち歩くことになって、不便そうと思ってました💦
でもヘッドカバーがないと、こどもがある程度大きくなって、寝てしまった時に首が自分と反対に折れてしまうんじゃないかなーと心配で…(説明下手ですみません💦)
エルゴを既にもっているんですが、おんぶが1人ではなかなか危険で、、、
その点でキューズベリーいいなー✨と思っているんです😊
ヘッドカバー使わなくてもおんぶで寝た時とか大丈夫なら購入したいなぁ〜と思っているのですが…
やっぱり必要でしたかー?