※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るぴ
子育て・グッズ

新生児の混合栄養について質問です。母乳とミルクを与えていますが、量が適切か心配です。夜から早朝はミルクのみで、最近太ってきた気がします。適切なミルクの量がわからず困っています。

混合の方に質問です

現在生後23日目の新生児です。
母乳を両乳合わせて15-20分くらい吸わせたあと40ml足してあげています。

昼間は母乳のみで夜から早朝は混合です。

最近ぶくぶく太ってきた気がするのですが、あげすぎなのでしょうか😭?

またミルクだけ飲ませるときはどのくらいの量あげたらいいかわからないです😭

コメント

しろくまʕ•ᴥ•ʔ

母乳だけで2時間から3時間もつなら足りてると思います!
ミルクだけの時は体重に応じてミルクの缶などに書いてありますよ😊
80作ってみて足りなかったら20ずつ足すといいと思います!
あとは、1ヶ月検診まで今のままで様子見て相談してみるといいですよ👍

  • るぴ

    るぴ

    ありがとうございます😊
    母乳だけだと1時間半ほどで起きて泣いてしまいます😣のみムラがありひどいときは片方ずつ五分しか飲まなくてミルク足して2時間半くらい寝てくれます😭

    もう一度試してみます✨
    そして一ヶ月検診でも聞いてみますありがとうございました😭😭

    • 9月27日
  • しろくまʕ•ᴥ•ʔ

    しろくまʕ•ᴥ•ʔ

    私も1ヶ月なるまでそんな感じでした😩試行錯誤でいろいろ試しましたよ😆‼まだ赤ちゃんも飲み方が上手じゃないので仕方ないですよね!うちの子もあげすぎかな?って感じで1ヶ月くらいでだいぶ太ったように感じましたが曲線通りでした!親が思ってるより赤ちゃんの成長は早いみたいです😅
    お互い育児頑張りましょうね👍

    • 9月28日