※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パピコ
子育て・グッズ

子どもの躾について夫婦で食い違いがあり、主人が厳しくなり喧嘩に。主人は手を出してしまうが、娘に痛みを与えることに疑問を感じる。主人に手を出す理由を理解してもらいたい。

子ども(2歳)の躾について夫婦で食い違いになり喧嘩になりました。主人は厳しく、マナーやルールに細かいです。
例えば食事の際肘をついて食べない、くちゃくちゃしない、スプーンを振り回さないなどなど注意します。
私もしつけはきちんとさせたいので、注意するのは正しいと思います。
ただ、何回か言っても理解してなかったり辞めなかったら手が出ます。2歳の娘にとってはなかなかの痛さだと思います。人様を傷つけたり、命に関わることで手がでてしまうなら私も分かりますが食事のマナーや着替えをしたくないなどの理由で手を出すのは違うと思います。
以前から気になってましたがなかなか言い出せずにいました。
数日前から躾とは別で主人が何かの際に(物理的に)手が上がったら娘は目をギュッと閉じて自分を守る身構えをする様になりました。それを見てこのままじゃいけないと思い主人に言うと、口で言っても分からないから痛みで教えている。自分もそういう育てられ方をしたからそれ以外のしつけ方がわからない。と言われ、まるで手をだすのが間違ってないような言い方で話し合いは平行線でした。
どうしたら主人に理解してもらえるでしょうか?
なんで手を出したらいけないか教えて下さい。

コメント

とみきち

嫌なことって一生心の傷になるようになります。小さい時怒られた記憶は私は消えません。2歳で細かいことを言うのもどうなんだろうと思ってしまいます。まだ出来なくても当たり前のようにも思います。

はじめてのママリ🔰

もう叩かれるのが怖くなって自然にビクッとなってしまってますね😣可哀想に😢

女と子供に手をあげるのは有り得ないですね…
やはり手をあげられて育った人は同じような人間になってしまうんですよね…
手をあげるのは教育上良くないからとこちらも強気で言うしかないですね…
治らないなら離婚します!

deleted user

言葉でわからないことが痛みでわかる訳ない。
痛いから辞めようという考えになるだけで、根本的な躾にはなっていない。
という感じでしょうか。

®️®️

私も旦那様と同じ感じです。

もちろんでは出さないに越したことないですが、いくら言っても聞かないと、最終手段として仕方ないと思う部分もあります。

度を過ぎたものはダメだと思いますけど。

さとう

男の人って手が出やすいですよね。

手を出しちゃいけない理由は子どもも人間だからです。
何回も繰り返し教えなくてはいけませんが人間だから口で伝えればわかるんです。
大人は人を叩いたり殴ったりしたら捕まりますよね?
子どもも同じ人間で、大人より弱い子どもを叩いたりしていいわけないんです。
同じ人間叩くことは子どもであっても躾ではなく暴力です。

はじめてのママリ🔰

痛みで具体的になにを教えられるの?って聞いたらなんて言いますかね??
そうやって罰を与えたってなんの意味もないです。
恐怖心与えておわりです。
2歳なら言葉と行動できちんと伝えればしっかり伝わりますしきちんと出来る様になるはずです。
躾に重きを置いて育児すると自己肯定感のない子になっちゃいます、、

deleted user

叩かれるのが嫌だからやる。では本当に身に付いたと言えないからでは🤔?
お子さんが分からないのは、分かりづらい指示をしている可能性もあります。
相手は動物だと思って欲しいです。いきなり右にあるよと言っても伝わりません。重さ長さ色相手言葉文字全て分からないのに💦時にはぐっと堪えて見守る事も大切です。

deleted user

食事マナー厳しくしすぎたり、食事中に怒る事が多いと、お子さんは食事をしなくなる、楽しめなくなることもあるそうですよ

まず言うこと聞かないから手を出すっていう発想が短絡的すぎて嫌です。
まず1つか2つ目標きめて、まずそこからクリアしていく。など根気強くやっていくのはどうでしょうか。
あれもだめ、これもダメだと子供も辛いし、そもそも何を注意されてるのかよくわからないんじゃないかと思います…

あーちゃん

親に叩かれたら人に叩いてもいいんだ、人を叩くことは悪いことじゃないんだ、と子供は学んでしまいますよ。
マナーやルールに細かいとのことですが、人を叩いて痛みで支配するなんて人として一番のマナー違反だと思います。

とまと

手をあげて言うことを聞かせるのは躾ではないと思います。
ご主人は、自分が同じ事をされてどう感じていたんでしょうか?
恐怖や痛み、少なからず嫌な気持ちがあったはずですよね。
同じ思いを可愛い娘さんにもさせるのでしょうか。
口で言っても分からないから痛みで教えている、って凄く酷い言葉だと思います。
それは間違っていると、ハッキリご主人に仰った方がいいと思います😣

メメ

叩かれたらその痛みや恐怖でその前に話していたことは台無しになります。
私自身が叩かれて育ったからこそ、絶対に子供に手をあげるべきではないと思います。
2歳半ならまだ繰り返し伝えて覚えさせるしかないです。

ままり

うーん、、、そのような理由(躾)で手が出るのはやはり良くないですが、それ以前に、そもそも2歳でそのマナーはまだ難しいと思います💦
3歳でもまだスプーンと手づかみが共存してる子も多いですし、まだまだ遊びながら食べたりしちゃう子も多いと思います。
『理由も理解できないぐらい小さい頃から体に叩き込む』派なのかもですが、自我も出てきた2歳の子供、納得できる理由もないのにお行儀よくはできないと思いますし、『マナーだから、行儀悪いから』という理由はまだ理解できない歳だと思います。
子供にとっては理解できない謎の厳しいルール、しかも叩かれる、、、そんなの全然『楽しい食卓』じゃないですよね💦
子供が『頑張る原動力』って『楽しい』『嬉しい』『美味しい』みたいな感情だと思います。
厳しい謎ルールを暴力をもって強要されて食べる食事はきっと楽しくないし嬉しくないし美味しくないでしょう。
そろそろ第一次反抗期もやってくる年齢ですし、暴力をもって強要するマナーは身に付かない可能性も高いと思います。
無駄に終わるかもしれないので、その旦那さんの躾の方法は見直された方がいいかと思います💦

100歩譲って厳しく躾をするのなら(手をあげることについては反対ですが)、せめて年少に上がってからかな🤔と思います。

deleted user

ご主人のやり方では食事の時間を楽しめていないように思えます😔私も食事のマナーはかなり気になる方ですが、言って分からないから手を上げるは間違っていると個人的には思います。3歳前のお子さんに〇〇しない、という注意の仕方はそもそも間違いです。じゃあどうすれば良いの?と分からないまま娘さんは叩かれているわけです。恐怖心を覚えるのは当たり前かと思われます。どうするのが正しい事なのかを伝える、という方法をとってみるようにご主人にも伝えて協力が得られないでしょうか??食事の時間は楽しいものです、まずはそれを娘さんにも知ってもらいたいです。

子どもは大人のする事を真似します。思い通りにならない時娘さんが妹さんやお友達に同じ事をするのは容易に考えられます。私からしたら逆にどんな時なら他人に手を上げていいのか聞かせて欲しいくらいです。

ママリ

2歳半の息子がいます。
うちの夫も同じように厳しく
テレビ見ながら食べない、左手でお皿を押さえる、チョロチョロしない、くちゃくちゃしない、肘をついて食べない、スプーンやフォークで遊ばないなど、同じく厳しくて、2歳半にそこまで強要する?と思ってしまいます、、😭💦
たしかにだらしなく育ってほしくはないですし、ママ友とかとご飯食べたりするとどの子よりも息子の食べ方が綺麗で、感心する事も多いです。でも私はもっも子供らしくいて欲しいというか、うちも同じくぺちん、と叩いてる時もあり、顔色伺ってたり、身構えたりすることもたまにあるので申し訳ない気持ちも強くて。普段は仲良しなんですが。
なので、『逆にまだ2歳できっちりできる方が凄い、そんな子いるならここに連れてきて欲しい、あなたも2歳の時はちゃんと出来てた証拠はあるのか。
顔色伺って生きて行くのがどれほど辛いか、理解してあげて欲しい。現に怖がっててこれじゃあ息子も辛いし私が辛い。』と話し合いしました。
虐待だから!って言っても聞かないと思ったので、あくまで私がどう思ってるかを伝えて、息子が大きくなった時だらしなくはなくても思い通りにいかないだけで殴るようなひとになって欲しくない事、息子が子供を持った時に同じようになってほしくないと伝えて、かなり改善されて口でちゃんと伝えて、目と目で諭すようになりました。まだ口調は強いので改善しないととは思ってますが、、😭長文失礼いたしました。