
保育士の友達と動物園に行った際、娘が手を繋ぐのを嫌がり抱っこを求めていたが、友達の提案で手を繋いで歩くことになり、感激した。友達は甘えるのはお母さんにしてもらえると思っているが、甘やかしすぎたかなと悩んでいる。
今日保育士の友達と動物園にいったのですが、
娘は手を繋いで歩くことをあまりせず、
自由に動きたい!って感じで、
手繋ごうね?と言うと基本抱っこを求めてきます。
今日、友達に抱っこをせがんで、
抱っこ出来ないから手繋ごうね!って言われて
すんなり手を繋いで歩いてました。
本当感激しました😭
友達曰く多分お母さんに甘えてるんだよ、お母さんならしてくれる!ってなってるよきっと、とのこと、
いや、それにしてもプロってすごい!!
ちょっと甘やかし過ぎたのかな...
- ママリ(1歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)

シンママ
うちもわたし以外なら手つなぎますよー。よくお母さん以外の人は、どうなるかわからないし人見知りもするから言うこときくっていうのはあるみたいですよー。

はじめてのママリ🔰
ママだから甘えられるんですよ☺️
1歳2ヶ月ですよね?
甘えさせてあげてて素敵だな〜と思いました💓
集団生活とかではおりこうさんに頑張れるタイプですね🥺👏✨

退会ユーザー
他人だから言うこと聞くんだと思います😂ママじゃないから何するか分からんないし言うこと聞いとこうと思うだけで、甘やかし過ぎとかはないです❤️むしろ抱っこしてあげてるなんて素晴らしいことですよ🥺
コメント