
1歳の子供の寝る服装について相談です。寒くなってきてスリーパーを着せたいが、寝返りがうまくできない問題が。寒い時期の対策やおすすめのスリーパーについて教えてください。
子供の寝る時の服装について相談です。1歳の子を育てています。寝る時に掛け物を掛けてもすぐはいでしまいます。今までは、暑かったので何も掛けずに寝させていたのですが、だんだん寒くなってきたので何かスリーパーでも着せたいな!と思っていた矢先、鼻風邪を引かせてしまいました💦一度サイドにボタンが付いているスリーパーを着せたら寝返りがうまくできなかったのか、夜泣き勃発😅これからもっと寒くなるだろうから、あったかくして寝かせてあげたいのですが、いいスリーパー?対策?ありますか?皆さんはどのように寒い時期乗り越えていますか?
- わえ(3歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ハーゲンダッツ
パジャマは厚めの生地に、ベスト?みたいなのを着させてます!
あとは、暖房と加湿器をつけっぱなしで寝てます🤣

じゃみ
大阪在住です。
最近寒くなってきたので長袖長ズボンで寝てます。
ガーゼ生地のスリーパーをずっと着せて寝かせてます。
前にファスナーで着脱出来る物にしました😃
横がボタンの物は寝返りとかでブチブチ外れたので買い替えました😅
-
わえ
回答ありがとうございます😊ガーゼ生地で前ファスナーですね!!寝返りしやすそうですね〜。
西松屋で売ってますかね?- 9月27日
-
じゃみ
私はネットで買いました。
バースデーには以前売ってましたが今は分からないです💦- 9月27日
-
わえ
わかりました。参考にします‼️
- 9月27日
わえ
にとさん
回答ありがとうございます。厚めというのは、具体的にどんなのですか?私は、最近ユニクロの少し厚手のお腹の辺りボタンで上下止めるやつにしました。
やっぱり暖房つけっぱなしなんですね💦
ハーゲンダッツ
キルト生地や、裏起毛の物です🤣
キルト生地は厚めじゃないですね!すみません😖
暖房はつけっぱなし
ハーゲンダッツ
です!
途中切れました…すみません😭