※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん推し💚
ココロ・悩み

旦那に子供を抱っこしてもらっていたら申し訳ない気持ち。自分がイライラしてしまってごめんなさい。

ぎゃん泣きだっただろうに起きれなくて旦那が起きて見てくれてた・・・仕事で疲れてるのに二時間くらい?抱っこしてくれててほんとに申し訳ない・・・
寝かせてくれーって思っちゃってごめんなさい
可愛くて可愛くてたまらないのに、なんで寝ないの?って自分が寝不足だからイライラしちゃってごめんね

ごめんなさい・・・

コメント

らぶ

私も最初の頃ありましたよ、ってかいまもあります。
そのたびに申し訳ないって思います。
でもママだって初めてのことでストレス感じて体もまだ痛いしホルモン的にも本調子とは行かないものだそうです。
親といっても所詮は人間です。
イライラするし強くいってしまうこともあります。みんながみんな毎日笑顔でできるわけでもないです!

今は無理せず旦那さんに協力してもらってください。
息抜き少しでも出来るところはしないと!

辛くなったらまたここに書き込んでくださいいつでも聞きますよ♡(๑•̀ㅁ•́๑)

  • まーちゃん推し💚

    まーちゃん推し💚

    ありがとうございます😭
    涙がとまりません(´•ω•̥`)

    朝起きておっぱいあげるときに、ごめんねって伝えて大好きだよって抱きしめました!
    新生児微笑だろうけど、にこってしてくれてまた泣きました😭

    仕事もあるのに主人には感謝の気持ちでいっぱいです。助け合いながらやっていきたいと思います!
    また何かあったら聞いてください😭💖

    • 7月15日
  • らぶ

    らぶ

    何かあったらいつでもどうぞ!
    返信遅くなってもしますので!
    辛いことわけあって乗り越えましょう!

    素敵な家族ですね♡
    子供はママの気持ちわかるんだとぉもいます。
    なんていいこのべびたんでしょうね♡
    そんなお子さんでママは幸せですね♡

    そですね♡あまり前と思わないこと大事ですが協力することって今の時期大事だと思います。
    二人で大変さも半分にしてわけあってくださいね♡

    いつでも聞きますよっ!

    • 7月17日
まつみほ

私も同じです。何しても泣き止まない時に怖い顔になったり、母に抱っこ変わってもらった瞬間に泣きやで、なんでー?って悲しくなったりします。
でもそう思うこともあってもいいんじゃないですか⁈逆に自分感情を抑えてたら後で爆発しちゃうかな?って思います。
イライラした後思いっきり可愛がってあげたり、旦那さんに甘えつつ何処かで息抜きしながら頑張りましょう〜
ぴーまんさんの頑張りや気持ちも赤ちゃんもきっと分かってくれますよ‼︎

  • まーちゃん推し💚

    まーちゃん推し💚

    ありがとうございます😭

    泣くのが仕事だと頭ではわかっていても、ぎゃん泣きされると・・・辛いです(><)
    主人が助けてくれて爆発せずにすみました
    今からこんなんで夜泣き酷い時期とか大丈夫かな・・・って。母親になれてるのかな・・・って落ち込んでます。

    でも、息子のことが大好きで宝物なので!ごめんねありがとうって伝えながら一緒に成長していきたいと思います(´•ω•̥`)

    お互い適度に息抜きしつつがんばりましょうね\( ˆoˆ )/

    • 7月15日
ののまる

私も最初そうでした(*^_^*)

赤ちゃんは悪くないのに眠い時に泣かれるとイライラしてしまいますよね💦

夜中でもずっと抱っこしてくれてるなんて素敵な旦那さんですね✨
うちの主人も夜中文句も言わずにあやしてくれるので、ありがとうを忘れずに甘えています!

きっともうちょっとしたら慣れてきます(。・・。)
うちは2ヶ月になったところなんですが、やっと最近まとめて寝てくれるようになったので、夜中に起こされてもイライラしないで起きられるようになりました✨

お母さんの身体はホルモンのおかげで短時間睡眠でもぐっすり寝られて体力もそこそこ回復するっていう事を知ってから、自己暗示かもしれないですが短時間で元気になるようになりました(笑)単純な脳みそで助かりました(笑)

ホルモンの出ない主人の方が細切れ睡眠大変だよな〜💦って思ってからなんだかやる気と言うか赤ちゃんに対して前向きに捉えられるようになりました✨

でもどうしても最初は慣れないし大変だと思います!
まずお母さんが元気じゃなかったら赤ちゃんにも良くないので、甘えられるところは甘えてしまいましょう!!

  • まーちゃん推し💚

    まーちゃん推し💚

    ありがとうございます😭

    昨日2週間検診だったんですが、婦人科は予約なしで待ちだったので息子も一緒に5時間近く病院にいてリズムがおかしくなったのかなと思いました(><)
    私も疲れ果てていたので余計にイライラしてしまって😔

    短時間で復活するんですね!いいこと聞きました\( ˆoˆ )/私も単純なので自己暗示いけると思います(笑)
    主人には感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうをしっかり伝えていきます💕

    夜中主人が抱っこしてくれてたおかげでだいぶ復活しました!可愛い寝顔見てまた今日から頑張ります💪

    • 7月15日
もりりん

いい旦那様ですね( ^ω^ )

新生児の時ってずっと起きて泣いてたりするからしんどいですよね(>_<)
ゆっくり休めましたか?
またいっぱい抱っこしてあげて下さい♪

  • まーちゃん推し💚

    まーちゃん推し💚

    ありがとうございます!
    主人には感謝の気持ちでいっぱいです😭

    だいぶ復活したので、また今日から笑顔で頑張ります😆💪

    • 7月15日