
コメント

ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
私はとにかく右のおしりが痛くなって座っているのが本当に辛かったですよ😭

さぁと
座る、立つ、寝る、起き上がる、、
とりあえずいつでも痛かったです、、
妊婦検診の仰向けすらも痛いし、なんなら出産中も痛かったです、
-
A🐘💓
出産の時も痛み感じるんですね、、、(;o;)
ほぼ、似た症状です😥- 9月27日
-
さぁと
地味に痛くてストレスですよね、、
ずっと坐骨神経痛が痛いって先生に話していたので、それをカルテに書いといてくれたのか、もういきむときに足を台に乗せるとき、子供がでてくる痛みと、坐骨神経痛も痛くて、足が上がらなくて💦
痛みで話もできなくて、何度も 足乗せてー! って言われても答えられなかったんですが、助産師さんが、坐骨神経痛を気づいてくれて、足を上げてくれました💦
こんなこともあるかもしれないので、先生に伝えてなかったら出産までに伝えておいたほうがいいかもです💦- 9月27日
-
A🐘💓
本当にストレスです悩んでます(><)💦
ありがとうございます!!
先生に今度伝えたいと思います!
こんな事なるかもしれないってイメージで出産の時挑みたいと思います!!!!- 9月27日

はじめてのママリ🔰
私は右太ももの外側だけがずーっと痺れてる感覚があってとにかく痛かったです😭ピンポイントにそこだけでした😭😭
-
A🐘💓
座骨神経でも色んな箇所で痛みあるみたいですよね、、、
私もズキズキしたり電気みたいピリーってなったりような感じでした( ; ; )- 9月27日

はじめてのママリ🔰
太ももがずっと痺れててビリビリしててさわっても感覚なかったです😭
-
A🐘💓
感覚ないのは辛いですね( ; ; )
私は腰からお尻の骨の部位が痛くて常何か支えなくても無理な感じです!- 9月27日
A🐘💓
私も右です!!!
腰からお尻にかけて凄く電気が走ったような痛みで、、、。寝るのにも立ち上がるにも苦戦しております( ; ; )
ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
妊娠6ヶ月からずーっと整体に通っていて教えてもらった対策を片っ端からやりました💦寝る時は右側を圧迫しないように左下で寝た方が良いですよ!
あとは日中鼠径部にホッカイロを貼って温めるのが効きました😣
A🐘💓
私は生期産突入した頃からの痛みなんで、整体行っていいのかどうかと悩んでます😢
明日からやってみたいと思います!アドバイスありがとうございました😊