※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹ママ
お仕事

介護福祉士の方が、育休中でもケアマネージャーの資格を取得できるかどうか知りたいです。

私は介護福祉士としてはたらいてます
来年にケアマネージャーの資格を取る予定でしたが妊娠してしまい来年だと育休中になるのですが、育休中でも資格って取れるんでしょうか??
わかる方教えてください🙏

コメント

みとね

去年通りましたが、育休中でも大丈夫かと。
しかし、合格すると研修があるので毎回1日預けられる方がいる、遅刻などすると交通機関などの理由でも1回しかだめで、普通に間に合わず遅刻で研修が受けれません💦💦
今年は実習が免除になってます!

  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    なるほどです!!
    ありがとうございます😂

    • 9月27日
るる

はじめまして。
試験は受けれるのでは…。

  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    はじめまして😆
    ありがとうございます🙏

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

育休入るまでに受験資格を満たしていれば可能です◎

  • 姉妹ママ

    姉妹ママ

    ありがとうございます🙏😿

    • 9月28日