
2才の子供が外に行きたがって大泣きし、新生児もいて外出が難しい状況で困っています。イヤイヤ期についてどう対処したらよいか、そしていつ頃落ち着くか気になっています。
新生児と2才育ててます
実家帰らずアパートで2人子育てしてて
2才の子がイヤイヤ期で大変で
出産してまだ1週間です
外行きたいお散歩~って大泣きして大変です
新生児がおるし外には行けないし困ってます
みなさんは子供が外行きたがって大泣きしたときどうしてますか?
保育園も幼稚園もまだ通ってません✋
イヤイヤ期にすごい困って大変です
どうしたらいいんでしょうか?
何歳になればイヤイヤ期落ち着いてくれますか?
- マー(4歳7ヶ月)
コメント

ひいらぎ
出産おめでとうございます!
わたしも歳の差二歳で里帰りなしでした!
下の子が寝ている間に家の前でシャボン玉したり(窓全開で泣いてもわかるように)ベランダでピクニックー♪と称してダンボールをテーブルにして食べたりしてました!
あとはその頃パズルにどハマりしたので何種類か買ってやったり、お菓子作りとかひらがなの練習とか(笑)とにかく家の中でできる遊びを探しました!
マー
ベランダがなくて外って困るんです
玄関でシャボン玉なら出来そうですね(^^;
お菓子作りって2才の子と何を作ったりするのですか?
参考に教えてくれると嬉しいです😊
パズルも頭も使うしいいですね!
ありがとうございます
ひいらぎ
うちもアパートなので玄関前でやってましたよ!
お菓子はよく型抜きクッキー作ってました!好きなだけコネコネさせて好きな形に抜いてましたよ☺︎床は悲惨なことになりますが、、。(笑)ホットケーキとかもよくやってました😊
マー
私もクッキー子供と作ってみます!
ありがとうございます
ホットケーキは子供好きですよね😊
ありがとうございます