

みーちゃん
経済的DV受けてました。
裁判で養育費分割にするより一括で請求した方が良いと言われ一括請求しました。。

みぃちゃん
経済的DV受けてました。
養育費払わないのが目に見えていたので公正証書作りましたよ。
あれば払わなくなっても差し押さえできますから

まみ
すぐに差押えできるように調停しました!

はじめましてママ
協議離婚だったので公正証書だけ作って取り決めしました。ですが相手の収入で計算する養育費よりはるかに安い金額しかもらえてません。
金額で揉めてじゃあ1円も払わないと言われたら嫌だったので、少しでも貰えるだけいいかと思うようにしています。

らん
途中まで払ってもらいましたが、いきなり姿を消され、LINEもブロック。電話拒否で連絡取れなくなり実家も疎遠のため、もらえなくなり5年たちます。

かか
公正証書作りましたが、離婚した翌月には仕事を辞め、減額され、期日に支払われた事は一度もなく、毎回わたしから請求の連絡を入れないといけない状況です。
仕事してないので強制執行もできず。こうなるのは想定の範囲内でしたが。
自営で仕事して安い所得を申告して減額したままの金額でいて、もし支払わなくなったとしても強制執行できないようにするつもりだと思います。ずるいことには頭が働くようです。
-
ママリ
こんばんは!
わたしの状況ととても似ています。うちも、自営で安い所得で申告している+旦那名義の借金があるので 強制執行も出来ないし 貯金もないから払えるわけないじゃーんて
言われました。
公正証書も作っても無意味なのでしょうか。- 9月29日
-
かか
借金があると強制執行できないんですか⁉︎うちもありますよ!ブラックです。貯金ももちろんありません。
でも、公正証書は作った方がいいと思います!過去も遡って請求できるので、もしどこかで働くことになったら、その時にガッツリ強制執行してやろうと思っています。
住民票から職場も特定できるみたいですし。- 9月29日
コメント