※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ますみ
妊娠・出産

人工受精後10日目から出血あり、医者に妊娠の可能性指摘。薬処方後、気持ち悪さや腹痛あり。流産か不安。4wで出血増加、症状軽減。

流産かな?
人工受精後10日目から出血があり、17日目の昨日、医者に薄いですが、妊娠の可能性がありますよ?と言われ、薬をもらいました。
ですが、昨日の夜は気持ち悪く、腹痛で横になって、休むようにしていましたが、今朝、出血が増えました。それにともなって気持ち悪さ、腹痛が徐々に軽くなりました。
はじめての経験ですが、流産って、こういう感じですか?ちなみに今、4wくらいだと思います。

コメント

うた

化学流産かなーと思います。
そんな感じですね…

気になるようなら生理終わってから子宮内綺麗か見てもらうのもいいかもしれませんが、基本化学流産なら遅れた生理なので大丈夫かなーと思います。

  • ますみ

    ますみ

    うたさんは経験者ですか?
    流産にも種類があると知らず…
    もし、化学流産ならすぐに妊活しても大丈夫なのかな?
    わかるなら教えて欲しいですm(__)m

    • 9月27日
  • うた

    うた

    化学流産なら何度も経験あります。
    化学流産なら普通に生理が終わったら妊活して大丈夫ですよ♪
    このままいつもの生理にならなければ妊娠継続していることもあるのでそしたら病院行ったほうがいいですよ♪

    • 9月27日
  • ますみ

    ますみ

    ありがとうございますm(__)m
    今日、病院に行ってきます。
    昨日あたりの出血の増え方は生理かなと思います(>_<)
    でも妊娠の可能性がありますよ?って言われたのが嬉しかった。
    年齢的にゆっくりは出来ないので、医者と相談してすぐにでも妊活スタートできるように頑張りたい♪
    教えてくれて、ありがとうございました

    • 9月28日