
夫婦の時間が全くないと感じている方はいらっしゃいますか。旦那は遅くまで寝ていて、子どもが寝た後は自室でゲームをしています。私自身はドラマを楽しんでいますが、毎日この状況が続くと夫婦関係が終わっているのではないかと不安になります。
旦那と全く夫婦の時間ないよっていう方おられますか??😂
うちがそうなんですが、夫婦の時間全くありません。
朝は遅くまで寝てるし、子ども寝たらさっさと自室に行ってゲームしてます。夜中まで毎日するので私の方が先に寝ます。
私は子どもが寝たら一人でドラマを見たり、それはそれで楽しいのですが、あまりにも毎日だし、旦那に言っても理解してもらえません。
夫婦関係終わってるなーって思ってしまいます💦
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそれぞれに過ごすこと多いです😂私が仕事再開したら一緒に寝落ちすることも増えたし。。
ところがたった一回だけ、夫婦の時間を持ったら多分妊娠しました😂😂
ますます夫婦の時間がなくなりそうです。

退会ユーザー
うちもないです!😂
私は月の半分は夜間仕事してるので、子供にご飯食べさせたら仕事→帰ったら当然みんな寝てる→私風呂はいって寝る
仕事ない時はご飯後に子供とお風呂入る→家事、家事終わる頃には、寝る時間で、寝かせ担当は旦那の為旦那はそのまま寝る、私は1人時間満喫😆✨って感じで毎日すれ違いみたいな感じです😂😂
会話は必要事項話すのみ、最悪はメモ書きです🤣🤣
ちなみに朝は旦那は6時には家を出るので、私は起きてなく、会うことすらないです(笑)
-
はじめてのママリ
お仕事の時間が違うと、すれ違いますよねー😅💦
うちの旦那は土日だけ寝かしつけしてくれますが、ゲームしたいから寝かせたらさっさと自室に行きます笑
メモ書き!!
うちもそんな感じの時あります😂- 9月28日

ままり3kidsまま
育休中ですが、仕事始めたらお互い不規則なので同じ家に住んでるのに1週間丸々会わない生活になります😂笑
1週間ぶり~!みたいな感じです😅笑
-
はじめてのママリ
1週間は長いですね😅
今の育休期間楽しんでくださいね🥺
ありがとうございます♡- 9月28日
はじめてのママリ
わ!おめでとうございます㊗️
すごく羨ましいです😭
レスでそんな時間もないし…そろそろ二人目欲しいけど、旦那には断られていてますます話しにくいです😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😂
うちもレスなんですが、なんとなく一回だけ、多分三年ぶりぐらい。
関係が冷めてるというよりすっかり同居人のような感じになってしまってます。
うちもですが、何か一緒に楽しめることとか、きっかけが見つかるといいですね☺️
はじめてのママリ
そうなんですね✨その一回凄いですね☺️
その感じ分かります💦
冷めてるとまではいきませんが、同居人ですね、、😅
はい✨きっかけが見つかるように工夫してみます(^^)
ありがとうございます😊