

しじみ
よく張っていた時期は本当に何をしても張ってましたね。
まず朝目が覚めたら張る。
起き上がれば張る。
歩けば張る。
布団の中で絶対安静にしていて動かなくても張ってました。
後半はウテメリン1日4錠でしたがそれでもすぐに張る状態でした。
結局33wの早産になってしまいました。
とにかく安静になさってください☺

小ママ
そうなんですね💦
薬飲んでも張るのですね(´・_・`)
入院はされなかったのですか?

しじみ
入院にはならなかったのですが、他の病院だったら入院になっていたとおもいます^^;
入院させるさせないは病院によってかなり差があるみたいですよ!
特に私が行っていた病院は個人病院で入院する部屋が分娩以外にないんですよね。
だからギリギリまで薬だったのだと思います!

小ママ
なるほどー!(◎_◎;)
ありがとうございます^ ^
参考になりました🙏✨
安静にします( ¨̮ )

りょうたろう
私も妊娠7ヶ月に入ってすぐ張り止め服用、入院になってしまいました。お腹の張りは何をしていても張ります。笑
安静にしていても張っていたのを思い出します。

小ママ
入院されたのですね💦
七カ月から出産まで入院されてたのですか?(◞‸◟)

りょうたろう
私はお腹の張りと子宮頸管が短いと言われ絶対安静。上の子が居たため絶対安静は無理と…なので即入院、入院は10日程でした。
子宮頸管の手術もしました。
それでも安静は変わらず退院しても36週までは自宅安静。辛い日々でした。もちろんウテメリンも毎日服用してましたよ(°∀°)

小ママ
辛い日々でしたね😢
手術まで💦
とにかく安静に‼︎ですね🔥
お話ありがとうございました( ¨̮ )🌸

りょうたろう
そうですね(°∀°)
がんばってください!
コメント