
インスタで嫌なことはないが、不快な自慢話でフォロー外した相手から再度フォロー申請が来た。スルー、拒否、ブロック、フォロー許可、どれがいいでしょうか?コメントお願いします。
インスタグラムで出来れば関わりたくない人からフォロー申請来たらどうしますか?
嫌いではなく、嫌なことをされたわけでもありませんが
以前インスタでお互いフォローしていた時に、相手の自慢話が見てて少し不快だった為、フォローを外しました。
もう関わることがないと思っていたのですが、またフォロー申請が来たので少し迷っています。
①そのままスルー
②拒否
③ブロック
④フォロー許可する
どれか良いと思われますか?
どうでも良い相談ですが、コメントいただけると嬉しいです🙇♀️
よろしくお願いします。
- h.k.mama(2歳3ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったらスルーします💦

una
会う機会があって気まずいなら、許可してすぐにミュートすればいいと思います!
その人のストーリーズと投稿をミュートすると、その人の投稿やストーリーズは表示されません。
私は何人もそうしてます笑
-
h.k.mama
ありがとうございます!
会う機会は少ないかもしれません💦
私が県外に引っ越したので😅
ミュートにしたら投稿が見れなくなるのは良いですね😳- 9月27日
h.k.mama
ありがとうございます!
スルーなら拒否やブロックより良いかもですね😅