
コメント

ママリ
鉄骨アパートの一階に住んでますが夜静かになってからどんどん歩いてたら響くくらいです!日中の生活音や声とかは全然しないですよー😆
ママリ
鉄骨アパートの一階に住んでますが夜静かになってからどんどん歩いてたら響くくらいです!日中の生活音や声とかは全然しないですよー😆
「ココロ・悩み」に関する質問
お会計の時、旦那さんがお札ばかり使って小銭全然使ってくれない方いらっしゃいますか?😭 うちの旦那がそうで、私は一円玉も全部使い切りたい派でお釣りが出ても5円とかにできるとすごくやったーって思うタイプです。 …
小学1年生の息子についてです。 学校で特定の子から、べびちゃんとからかわれているみたいで心配です。 息子は身体も小さく、ベビーフェイス、ぼーとしがちでしっかり物タイプではなく、いじりやすいのだと思います。 …
3歳の女の子がギャン泣きするとパパがいいって言うのに疲れました。 ここのところ毎日言ってくるので、じゃあパパにやってもらってっていうといや!ママがいい!パパ嫌い!って言ってきてそれにもイラっとするので パパ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私にとっては貴重な情報になります涙
引越し先が軽量鉄骨2階なのですが
階下の住人が生活保護世帯と不動産から聞いてしまい、一日中いる世帯なら かなり不安になってしまって…
4歳の息子の足音はかなりのものかと想像つくのですが
2センチのジョイントマットの下に
遮音シート等を敷けば大丈夫かなぁと思っているのですが(´;ω;`)
何度か今の木造でクレームがあったのでトラウマです😭😭😭😭
対策すれば大丈夫そうですかね…
お金をかける意気込みではございます💦
ママリ
斜め上に小学生の子がいる家族ですがそのお父さんの夜勤前バタバタしてる足音と勢いよくドア閉めてる音くらいしか聞こえたことないです!
夜に走ったりしなければ聞こえない気がしますよ☺️
わからないですが日中は多少騒いでも大丈夫なんじゃないですかね😖?
ちなみにうちはジョイントマットに厚めのラグ敷いてます!