※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

4歳の秋冬の靴下の長さについて相談です。長めの無印の靴下を考えていますが、長ズボンになるとじゃまになるか心配です。園に長ズボンで通わせるのは何月からが適切でしょうか。

4歳秋冬の靴下。長さはどれくらいがオススメですか?
少し長めの無印の考えていますが
長ズボンになってくるとじゃまかなぁ。。
履けるかなぁ。
園に長ズボンで通わせるのって何月くらいからかなぁ。

コメント

はじめてのママリ🔰

長めのは自分で脱ぎ履き難しいので、年少のうちは短いのにしてます😊
無印のハイソックス持ってますが生地が厚めで秋冬には暖かそうです。

ハチ

うちは女の子ですが、ハイソックス履かせてますよ。
その前はクルー丈ソックス、7分丈のレギンス履かせて行きました。

制服長ズボンなんですか?

ママリ

うちは衣替え11月からですよー!
うちも無印のふくらはぎの丈のやつとハイソックス持ってます!

確かに長ズボンにハイソックスだとズボン上がってきそうですよね😅でも園でお着替えはしないのですか??
うちは体操服にお着替えなので冬は男の子もハイソックスのほうがいいかなーと思います!

𖠋𖠋𖠋

衣替えは来月からですが制服の上と制帽が変わるくらいなのと、半袖半ズボンから長袖半ズボンへの変化するくらいです☺️

我が子は今週三日間ちょっと寒かったので長ズボンで登園させました(*¨*)

10月は運動会の練習があるので終わり次第また気温を見て早ければ10月下旬から長ズボンを履かせようかなと◡̈*.。
11月からは長ズボンで登園させます\ ♩ /

靴下は11月は足首より少し上の物を履かせます(♡¨̮)
ふくらはぎくらいの丈の靴下は真冬時(12~2月)に履かせるかなー?くらいです!