※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaa
妊娠・出産

妊娠9ヶ月で転倒しましたが、症状はなく心配です。病院には連絡しますが、検診まで待とうと思っています。妊娠後期中の転倒についてのアドバイスを求めています。

妊娠9ヶ月です。

今日つまづいて前に転倒してしまいました。

とっさ的な事でも守りには入ったので、
手のひら、膝を強打して、お腹には特別大きな負担は
かからなかったものの
うつ伏せ状態になる感じで転けたので心配です。

お腹の痛みや張りも無く、
出血も無く、
胎動も転倒前と同じようにあります。

何かあったら病院に即連絡はするものの
何も症状的には無いので、
検診も数日後なのでその時にと思っています😓😓😓

妊娠後期中に転倒した妊婦さん居たりしてたら
何か教えてくれると嬉しいです😢

コメント

うーもん

妊娠後期に転倒したことあります😖
私は前に転倒した時より、尻もちをついて転倒したときの方が先生がよく見てくれました!
お尻からドン!っと勢いよく行ってた方が危険らしいです😣
特に痛み、張り、出血、普段と違う。ってことがなければとりあえず様子見で、数日後に検診ということならそれまで様子見でいいと思います!検診までの日に少しおかしいな?ってことがあれば、病院に行ってみてください🤧😭

  • aaa

    aaa

    尻もちの方が危険なんですね!
    色々調べたところ尻もち関連は出てくるんですけど、前にコケるタイプのことは書いてなかったので
    ママリに質問してみました😅

    どちらにせよ検診の時伝えます😭💦
    ありがとうございます❕

    • 9月27日
瓜

私は妊娠中期に転倒しました。
地面のヌメリに滑って転んでお尻を激しく尻もちついた感じですが、、、。
すぐ病院に電話して、お盆中でしたが赤ちゃんが無事か、胎盤が剥がれてきていないかなど見てもらい大丈夫でした。

お腹の痛みや出血などないなら検診まで安静にしていたらいいかもしれませんが、できればすぐにでも病院に電話して相談された方がご自身の安心にもつながるんじゃないかなと思いました。

  • aaa

    aaa

    検診日も数日後なので
    それまで安静にしてたいと思います😭💦💦

    ありがとうございます❕

    • 9月27日
やみやみ

臨月にドアノブが思いっきりお腹にぶつかった事ありますが、全然平気でした!🙏🏻
ですが、やっぱりお腹なので私も怖かったです😭😭😭
出血したり、胎動が感じれない場合は至急病院に行った方がいいと思います⚠️

  • aaa

    aaa

    そうなんですね❕
    お腹に衝撃あると大丈夫かな?!
    ってなりますよね💦💦

    今のところ出血は無く、
    胎動も通常通り元気にあるので、
    数日後の検診日まで様子見にしようと思います(. .`)

    ありがとうございます❕

    • 9月27日
ゆぴる

わたしは後期に自宅階段で足を滑らせて2段ほどお尻から転びました💦

特に痛みや張りなどもなかったので気にしていませんでしたが、気になることがあれば電話や次の検診などで聞いてみた方が安心は出来ますよね☺️

  • aaa

    aaa

    階段は怖すぎる😭💦💦

    いつもと変わらずで、
    胎動もしっかり感じれたら
    そこまで大きな不安は減りますよね😅💦
    とりあえず心配はゼロでは無いので、
    検診の日に伝えようと思います😳

    ありがとうございます❕

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

妊娠9ヶ月の頃に2段程の段差から前につまづいて転びました😂
たぶん一緒のような転び方でお腹を打たないようにとっさの行動で守りました!
特に問題なく出産しましたよ☺️
転んだ後はすっごく不安ですよね😭💦
胎動も変わらずあって出血もないようなら大丈夫だと思います!赤ちゃん羊水の中で浮かんでるので余程の衝撃がなければ大丈夫です🙆‍♀️

転んだ時に旦那が漫画の様に持ってたカバンを空に向かって投げて駆け寄ってきたのを思い出しました🤣

  • aaa

    aaa

    膝にはしっかりアザが出来てました😅
    でも、しっかり力強い胎動が
    感じれてるので、様子見で
    検診日には先生に伝えようと思います😊
    初めて転んだので、その時は
    不安がよぎりました💦💦

    私も転んだ時旦那居たんですが、
    私以上に驚いてて声出てなかったです😂
    後々すごく怒られましたが😅💦

    • 9月27日
♡

2週間前、正面からまともに転けてお腹も打ちました😅
お腹に特別痛みやおりものなど異変は無かったのですぐに病気は行かず次の日検診だったのでみてみましたが大丈夫でした!
二人目なので寝静まったあと真っ暗な寝室で、眠れない娘からの大ジャンプをまともにくらったり…何度も衝撃かかってますが😅
赤ちゃんは羊水で守られてるのでよっぽど無い限り大丈夫と助産師さんも言ってたので、大丈夫と思ってます!

  • aaa

    aaa

    検診の時にも伝えましたが、
    もう赤ちゃんは元気すぎるくらい元気で全然大丈夫でした😭❤️

    割と羊水で守られてるみたいですよね😭
    めいさんも何も無くて良かったです😱✨✨

    • 10月13日