
コメント

りんご
長男が乳製品アレルギーでした!
パンにも、牛乳やバターなど乳製品が入ってるので避けた方が良いと思います(>_<)
検査結果が出るまで除去食が良いです!
乳製品不使用のパンも出てるので、安心して食べさせられますよ(*^-^*)
りんご
長男が乳製品アレルギーでした!
パンにも、牛乳やバターなど乳製品が入ってるので避けた方が良いと思います(>_<)
検査結果が出るまで除去食が良いです!
乳製品不使用のパンも出てるので、安心して食べさせられますよ(*^-^*)
「おかゆ」に関する質問
【味が薄いベビーフード教えてください!】 生後8ヶ月の子の離乳食、 1ヶ月ほど体調不良が続いたことがきっかけで、 全然食べてくれなくなりました… 一応2回食にしてますが、 一度に30〜50グラム食べればいい方です。 …
もうすぐ1歳の子、お米が苦手で困っています😭 良い方法はありますでしょうか?? 今は5倍がゆをあげているのですが、おかゆ単体だと嫌がることが多いです😂おかずと混ぜながら、なんとか5倍がゆは80gくらい食べてくれます…
もうすぐ離乳食が始まります!! まつやのおかゆは買ってあるのですが、他のはまだです。 これは便利だった!食いつきが良かった!うちはこれ!って言う市販で買える離乳食があったら教えてください! あと、裏ごしに使…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
maa
そうですよね💦
ちなみにどれくらいで治りましたか?
生協とかで7大アレルゲン不使用のパンが売ってたので買ってみます!
りんご
9ヶ月に診断を受けて(発症したのは7ヶ月)2歳に治りました(*^-^*)
その間は乳製品は完全除去でした(>_<)
maa
完全除去でも治るんですね!
上の子が卵アレルギーなんですが少しでも食べさせた方がいいと言われました💦
りんご
息子の担当医は、完全除去しないと治らないと言ってました(>_<)
maa
ここ数年で変わってるみたいですね💦
少しでも食べて慣れさせた方がいいみたいです!
上の子はのんびりすぎてまだ卵白半分も食べられないですけど💦
会社の同期で卵アレルギー大人になってからも治らなかった子がいて、マヨネーズとかは食べられないそうです💦
もともとかなりの偏食で食べられるものがほぼないんですけど😅