
妊娠9週目で悪阻がひどく、辛い状況。吐き気が続き、動けない日々。メンタルが不安定で、ワンオペでの育児がつらい。検診後も乗り越えられるか不安。早く楽になりたい。
二人目妊娠中で、今9週目に入ったところです。
1人目の時より早くに悪阻が始まって酷いです。
食べても食べてなくても吐く、水分飲んでも吐く、
何していても気分悪い、動けない。
いつ終わるかなーって思いながら、ひたすら耐える。
寝ても寝ても朝起きた瞬間から吐き気。
今が1番ピークなんだろうと思うけど、耐えれない。
そろそろメンタルがヤバい。辛い。
一日が長すぎて、死にたい。
上の子の相手なんて出来ないし、
車で3時間かけて実家に帰ってひたすら寝たきり。
検診があるので、一旦家に帰りますが
乗り越えられるか不安です。
頼れる人が居ないし、ワンオペだし、もう無理。
せめて吐くことなく、動けるようになりたい。
上の子と遊べるように早くならないかなぁ。
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳10ヶ月)

あすまま🌼
わたしも2人目妊娠中、すぐつわりきて
1人目よりめちゃめちゃ酷かったです💦
息子の離乳食作っては、匂いに耐えられなくなって吐くを繰り返してました!
お腹空いても気持ち悪いから食べるけど食べたら食べたで気持ち悪くて結局全部吐いちゃう、、💦
眠気もひどくて息子の相手してあげられてるかな?ってほんと毎日泣きそうでした😖💦
しかも1人目よりつわり長くて死にかけてました😭💦💦
上のお子さん見ながらだとほんと
しんどさ増しますよね、、💦
終わりが来ると思って頑張ってください😭😭😭
コメント