
コメント

リリ
私の旦那もヤマダカード作ってましたが、つい先日解約しました💦
2年目以降口座維持手数料550円かかるようですが、1年間に1回以上ショッピング又はキャッシングがあった場合は無料になるらしいですよ😀
リリ
私の旦那もヤマダカード作ってましたが、つい先日解約しました💦
2年目以降口座維持手数料550円かかるようですが、1年間に1回以上ショッピング又はキャッシングがあった場合は無料になるらしいですよ😀
「お金・保険」に関する質問
戸建て購入のタイミングについて。 20代後半夫婦.1歳未満の子ども2人 夫年収480万、貯金300万。 現在できている貯金は児童手当のみです。 2500-3000万の建売住宅検討中。 私は現在無職で子どもが2歳頃には扶養内でパート…
みなさんは子育てが終わったあと(18~22歳?) 人生の楽しみや目的ってありますか? 私は下の子が22歳になる時は50歳です 何も無いし、子どもの世話になるのも嫌なので 60歳くらいでぽっくりいきたいです🤣
ふるさと納税について 5月から産休をとっていて 1〜8月下旬(産後8週)までの給与と夏ボーナス で200万以上になるので、今年ふるさと納税をするメリットがありますか? 育休中扶養には入りません。 住宅ローン控除もありま…
お金・保険人気の質問ランキング
まりん
引き出しに眠ってました💦
手数料もったいないですよね💧
ローンくんでますがクレジットカード解約していいもんなのでしょうか??
リリ
ヤマダカードのQ&Aには、残高がある場合は登録口座から引き続き引き落としをさせて頂きます。となっているので、残り4年?は口座からの引き落としが続くと思いますし、もしかしたら一括で支払いたいとかなら相談すれば一括でも残り分を支払えるかもしれませんね😣
まりん
わざわざ調べていただきありがとうございます💦😭
明日相談してみてます!
ありがとうございました😊😊