※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

子供が椅子を使ってテーブルに立つため、フローリングの傷を防ぐ対策を考えています。ダイニングテーブルの下に何か敷くべきでしょうか。

子供がダイニングテーブルの椅子に登りそこからテーブルに立つ為、今椅子をフローリングに寝かせて登れないように対策しています。
来月新居に引っ越すのですが、そこは無垢床の為椅子をガッタンガッタンして傷やヘコミができるのを防ぎたいです!
ダイニングテーブルの下に何か敷いた方がいいんじゃないかと夫と相談しているのですが、同じような方で何か対策していますか?何を敷いたらいいのでしょうか?

よろしくお願いします🥺

コメント

ママリ

靴下?みたいなカバーとかですかね🥺100きんにありますよ🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が登っちゃうので椅子を横に倒してるんですよー😭ご飯食べる時に座れるように起こして今使ってて😢

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

ラグとかはこぼしたりするとすぐ汚れるので布系は私的になしです。
あまりかっこは良くないかもですが、柔らかい透明の2〜3ミリ程度のシート?みたいなやつ(学習机に敷いてある柔らかい透明のシート)の大きいものを敷くのはどうですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラグはクッション性あるけど食べこぼしされると手入れ大変ですよね💦
    ホームセンターに透明なシート探してみます!ありがとうございます😊

    • 9月26日
鬼のパンツ

椅子をテーブルにあげちゃった方がいいと思います( ^^ )
椅子をひっくり返してテーブルにかける感じでおけませんかね??
掃除する時みたいにしとけば登れないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それできたらいいんですけど引っ張って椅子落とすんです💦おてんば娘で困ってます🤣
    結局フローリングシート?みたいなの買ってとりあえず対策しようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 9月27日