
コメント

ak
私もその菌いました!!
薬もなかなか効かないようで、結局後期の検査でも治らずで先生にはそのままで行こう、そこまで絶対治さないとすごくマズイ菌ではない!と言われました💦
普段からお腹張らないようにとか、食事等には気をつけてましたが予定日に陣痛来て翌日に健康的に安産でうまれてくれましたよ😁
ak
私もその菌いました!!
薬もなかなか効かないようで、結局後期の検査でも治らずで先生にはそのままで行こう、そこまで絶対治さないとすごくマズイ菌ではない!と言われました💦
普段からお腹張らないようにとか、食事等には気をつけてましたが予定日に陣痛来て翌日に健康的に安産でうまれてくれましたよ😁
「検診」に関する質問
帝王切開をされた方で…抱っこ紐って 何使われていますか?? 前回は出産から1年後からでしか使わず 痛い時期にはつかってないのですが 今回は二週間検診も一ヶ月検診も 抱っこ紐を使おうと思っているので 傷口に当たらず…
ずっと通っている歯医者が予約とりずらいです💦先生が1人になり検診予約すると1ヶ月後ぐらい、緊急は早くみてもらえますが検診で虫歯がみつかっても1ヶ月後の治療、2本みつかると治療おわるのが2ヶ月後🥹 みなさんなら歯医…
早産だった方。 何週で産まれてどのような状態だったか、どのように今成長しているか等教えて欲しいです😭 現在27w0dで、子宮頸管が20mmをきってる状態です🤧 昨日の検診で内診したらもう産まれるよって言われて、即入院っ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なかなか効かないんですね😨💦
ちなみに、薬を全部使い切ったあとの検診では治ったかの確認などはしてくれるのでしょうか?
腹部エコーだとわからないですよね😖治らなかったらまた追加でお薬…という感じなんですかね😩
ak
すいません!!!ガードネレラにもかかったんですけど別の菌と勘違いしてました💦
でも、ガードネレラにしても別の菌にしても治ったかの確認はすぐにはなかったような気がします💦ごめんなさい、ちょっと記憶が浅いです。。
さっきも書きましたけど先生曰く、クラミジアとか性病とかは絶対治さないといけないけれどそれ以外の細菌はそこまで悪さをしないから様子見で良いとおっしゃってました!
腹部エコーでは無理ですね😅
お腹の張りとか、負担になることを避けて普通に過ごしましたけどガードネレラにかかっても早産になりませんでしたし、不安かもしれないですけどそんなに急激に悪さをする様子はない菌なので4週間待っても大丈夫じゃないでしょうか。。
あまりに不安なら診察かなと💦
参考にならずですいません🙇♀️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭💦
それを聞いて少し安心しました!里帰り希望なので、早産になって帰れなくなったらどうしようという不安はありますが…😖
今日からきちんとお薬頑張ります💦
丁寧にありがとうございました😊✨
ak
いえいえ💦
でも、早産にならないよう上の子抱っこを極力しないようにとか、重いもの持たないようにとか気をつけて頑張って下さい😁無事に出産できますように✨