※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
家事・料理

くるみパウダーの使い方教えて下さいパン作り初心者ですおうちパンで基…

くるみパウダーの使い方教えて下さい

パン作り初心者です
おうちパンで基礎のミルクスティックを習ったばかりです。
そこからくるみパンを作ってみたいのですが…

くるみパンを作りたい!
と思いくるみとなんとなくくるみパウダーを買いました

パウダーと粒両方使うレシピをあまり見かけない気がするのですが、両方使うのは違う感じでしょうか??

入れ方のアドバイスあったらなお嬉しいです

コメント

deleted user

初心者なら最初はパウダーの方は入れないレシピで作った方が良いです♫
パンは最初でつまづくと後が不安になると思うので(笑)💦

慣れてきたら粉100gにパウダー10g、200gに20gくらいの割合が失敗しにくいかな〜と。

あれこれ入れたくなりますが(笑)❤️
入れすぎるとふんわり感よりはしっとり感が増す感じです。
(好みはあると思いますが)

  • みーこ

    みーこ

    パウダー入れるとなんだか硬くなってしまいました。
    でもミルクスティックパンの生地に粒くるみ入れただけだと普段食べているくるみパンのような感じとは程遠く…
    難しいですね😱

    • 9月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    手ごねでしょうか。
    水分が少なかったのかもですね。
    YouTubeで作り方見てもわかりやすいですよ🤗
    初心者なら
    ・あんずキッチン
    ・やさいのひちゃんねる
    ・みきママ パン
    などおすすめです❤️
    何度も作れば上手になってきますよ♫
    私も最初は上手くできないときもありましたが今は綺麗に焼けるようになりました💕

    パンでくるみパウダーを使ったレシピは私も色々見てますが見たことありません💦
    入れない方が良いですね。

    • 9月29日
  • みーこ

    みーこ

    その後色んなレシピを見つつ焼いています。
    段々パン作りの工程それぞれの意味がわかってきたようです

    くるみパンも美味しく何度か焼けました。確かにパウダーはなくても大丈夫そうです
    😊

    ありがとうございました😊

    • 10月25日