
家族でお祭りに行きたいと思うのはおかしいのでしょうか。旦那は行きたくないと言い、私と娘だけで行くことになりましたが、周りの家族と比べて虚しくなり帰宅しました。行きたくないのに無理に行かせるのは良くないと言われました。
小さいお祭りに家族で行きたいと思うのは
おかしいんですかね?
旦那は知り合いいるから行きたくないといって
祭り会場に私と娘を送って、どこかへ行ってしまいました。
また迎え来ると言って。
いろんな家族が楽しんでいる中、うちは二人。
虚しくなり、すぐに帰宅しました。
行きたくないんだからお前たちだけで勝手に行けば良い。
無理やり行かせるのは、学校に行きたくないのを行かせる親と同じ
だと罵倒されました。
一緒に行きたいって、おかしいのかな〜
- とろん子(7歳)

マヤ
子供と一緒に何か出来るのなんてほんの数年…
一緒に楽しむ気が無いんでしょうね。。。

退会ユーザー
おかしくないですよ❣⃛
それと同じように行きたくないと思うのも別におかしくないです。

退会ユーザー
全然おかしくないと思いますよ。
私でもそう思います☺️
でも知り合いに会ったら嫌だっていう旦那さんの気持ちもわかるので、私なら子供と楽しんできます✨
子供が喜んでくれればいいかなと思うので😊
また別のお祭りに一緒に行けるといいですね♪

kulona *・
おかしくないです!
いつもやってるわけじゃないし特別ですよね☺️でも気が乗らないことがあってもおかしくないと思います☺️
うちは旦那と息子が温泉大好きで、私が苦手なので温泉行く日は私は家でゆっくりします✋
たまに家出てから、ご飯も食べに行く事になったからご飯だけ行こうと連絡来る事ありますが断りますよ😁
勝手に行けばいいとは思わないですが、せっかく一緒に行っても楽しめない人の空気ってわかると思うので、楽める人だけで行った方がいいのかなとは思います☺️

くまぴ
2人ともおかしくないです
家族で行きたいと思うのは当然ですし、その逆で行きたくないって思う気持ちもわかります
意見が違うときは楽しそうな家族を横目に1人でめちゃくちゃ楽しんできます笑
コメント