
2歳の息子が足首を痛がり、歩くのを嫌がっています。病院に行くべきか悩んでいます。
どなたかアドバイスください💦
2歳になったばかりの息子が1時間以上前に室内でコケたらしく、それ以降、左足首を触りながら泣いてグズってます。腫れや赤みなどは無く、立てますが、歩かせようとすると嫌そうで足首触りながら泣いて寝そべってしまいます。
これはひねったり何か怪我したってことですかね!?この時間ですが病院行くべきでしょうか??初めてのことでどう判断したらいいか分からずこちらでも聞いてみました💦電話相談にも(繋がりませんが)引き続き電話かけ続けようと思ってます💦😭
- ねっこねっこ
コメント

退会ユーザー
息子くん痛そうですね💦
救急連れて行ってもいいと思います!

パプ
心配ですね😭
まずはお母さんが触れるようであれば怪我をしていない方の足と患部を触って腫れや熱を持っていたりするか確認してみてください。
見た目ではわからなくても腫れている場合があります。痛がっているようですので、保冷剤や氷で10〜20分程冷やしましょう。直に当てないで、ハンカチやタオルでくるんでくださいね✨
2歳なので難しいかとは思いますが、なるべく動かさないようにして、様子を見てください!腫れは後から出てくることも多いので、明日も痛がっている、腫れているようでしたら受診をお勧めいたします。本日のお風呂は血流が良くなると痛みが増しますので、シャワーだけにしてくださいね😔
大きな怪我じゃないといいですね😭
-
ねっこねっこ
返信ありがとうございます😭
とても心細かったので嬉しかったです😭
とても的確なアドバイスありがとうございます💦冷静になれました!そうなんですよね、もう少しじっと出来る年齢だったらいいんですけどね…まぁ仕方ないですね。
息子はその後は夕飯も食べられて泣いたりグズるのは治りましたが、歩くのもぎこちなく、普段なら絶対にしないつたい歩きやハイハイまでするようになったので明日病院に行こうと思います。
本当にありがとうございました😭- 9月26日

ママ
弟の話ですが、小学一年生の頃、10センチほどの段差を飛び降りたら少し捻ってしまいました。
その後も歩いていたし、走ってはいましたが、少し痛がるのが気になって翌日病院にいったら、折れてました。
腫れもなく、吐いたりもせず、翌日の朝も痛がるものの普通に生活していたのでとても驚いた記憶があります。
場所によっては腫れにくいとか言われたような、、、なんせ20年近く前なので記憶も曖昧ですが💦
男の子はそう言う事が多い気がするので、今日は冷やして歩かせないように様子見て明日朝一で病院いくか、私の住んでいる地域では、19:00〜22:00に毎日救急センターという簡易的な病院がやっているので、そこに行くと思います!
-
ねっこねっこ
返信ありがとうございます😭
とても心細かったので嬉しかったです😭
腫れてないから大丈夫って話じゃないケースもあるんですね!教えて頂けてよかったです!
息子はその後は夕飯も食べられて泣いたりグズるのは治りましたが、歩くのもぎこちなく、普段なら絶対にしないつたい歩きやハイハイまでするようになったので明日病院に行こうと思います。
本当にありがとうございました😭- 9月26日
-
ママ
少しは痛みが引いたようで良かったですが、まだ心配ですね💦
息子さんお大事にしてください😌- 9月26日
-
ねっこねっこ
心配してくださってありがとうございます😭💦
- 9月27日
ねっこねっこ
返信ありがとうございます😭
とても心細かったので嬉しかったです😭
息子はその後は夕飯も食べられて泣いたりグズるのは治りましたが、歩くのもぎこちなく、普段なら絶対にしないつたい歩きやハイハイまでするようになったので明日病院に行こうと思います。
本当にありがとうございました😭