※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
その他の疑問

防災用品どんなものを揃えていますか?やろうやろうと思い出来ずだったの…

防災用品どんなものを揃えていますか?
やろうやろうと思い出来ずだったので
そろそろいざという時に備えようと思います。

子供が2人、1才8ヶ月、0才5か月の子供がいます。
いざという時は2人を抱えてと考えると
持ち出しリュックは最低限かな?と思っています。
オムツ、おしりふき、お菓子、液体ミルク、ビニール袋
着替え、タオル、マスク、小銭、保険証コピーなどでしょうか?

あと、備蓄用も一緒に備えようと思います。

みなさんどんなものを備えいるか教えてください🙇‍♂️

コメント

みょうが

水2L
液体ミルク6本
オムツおしりふき
折り畳みポリタンク
乾パン
ソーラーモバイルバッテリー

リュックにもキャリーにもなるバックに入れてます。
2人抱えてとなるとこれが限界でした💦
備蓄用は常に家にカップ麺等々あるので特になにもしてません。

  • あや

    あや

    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます。

    • 9月26日
しらす。

水、折り畳みポリタンク、マスク、乾パン、ロウソク、ライター、防寒シート、軍手、etc...
よく防災リュックが売られてる3万円程のものを購入しました。

それに加え、サバ缶、使い捨てスプーンとか入れてます💦

うちはミルクもオムツもいらない代わりに、着替えは入れてありますが、防災用で考えたら布オムツも入れておいた方がいいのでしょうかね🤔?

あとは女性用の生理用品、おりものシートはパンツを取り替えられない場合に使うと便利ですよね!

  • あや

    あや

    ありがとうございます😊
    参考にさせていただきます。

    • 9月26日