
1歳2ヶ月の男の子が熱と発疹で不機嫌で泣きやすく、抱っこマンになりました。熱は下がりましたが原因が分からず困惑しており、月曜に再度小児科を受診予定です。
1歳2ヶ月の男の子です
24日の夜に38.2℃の熱が出て翌朝36.6℃まで下がったので小児科を受診しました。
足や腕に発疹があったのですがそれは熱が出る前からあり、虫刺されと区別が出来ないので一応水疱瘡の疑いもあるということで薬を処方してもらいました。
熱はもう上がってないのですが、不機嫌というか、泣きやすい?し、いつにも増して抱っこマンです…
それと今までなかったのに、夜泣きをするようになりました。
突発性発疹かな?と思いましたが熱が一晩で下がったのと、なかなか発疹が現れないので違うのかな…
初めての発熱なのでよく分からないのですがこんなに不機嫌になるものなんでしょうか…😂
初めてのお熱で息子が1番しんどいと思うので全然いいのですが突発性発疹でも水疱瘡でもない場合なんなんだろう?と困惑してます
小児科はまた月曜日に行く予定です
- h(5歳7ヶ月)

ママリ
溶連菌の検査しました?
コメント