
新生児がミルクを飲まず、吐き戻しが続く悩みです。助産師の指示通りにミルクを与えても同様で、おっぱいも拒否されています。原因や対処法についての経験談を求めています。
新生児を育てています。
昨日2週間健診がありました。
助産師さんに、体重増えていないのでミルクを足して下さいと言われました💦ほぼ母乳でやっていて、言われたその日からミルクを足そうとするのですが…
昨日の夜中と先程、2度ミルクを飲ませた後に結構な量の吐き戻しがありました。
ちなみに助産師さんからは、ミルク60mlを1日4回は足して下さいと言われました。
でも、飲まないのですのね…飲んだかと思えば吐き戻し…
何が原因なのでしょう?💦
おっぱいを飲ませようとしても、泣きながら怒って?います。落ち着かせてから飲ませようとしても、やはり同じです。
1週間後に再検査があるので、体重増えてないと更に心配なのですが…ミルクも嫌おっぱいも嫌で、困っています。
似たような経験がある方いらっしゃいませんか?💦
- ふじ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

あんどれ
ミルクが合わないのかもしれないですね💦
違うミルクにしてみるといいかもしれないですよ😄

nao
もしかしたらオッパイがあまり出てないから怒ってるのかな…だから体重も増えてないのかな💦
吐き戻しはなぜでしょう😥
ゲップかな?
うちの子も吐き戻しばかりです
-
ふじ
私もはじめはそう思ったのですが、病院で母乳量をはかってもらったらよく出ているとのことだったんですよね…
吐き戻しはげっぷなんですかね?ちょっと特に気をつけてみようと思います!!- 9月26日
ふじ
試してみようと思います!
ありがとうございます!!