
コメント

りんご
その頃は抱っこしたままソファとかで寝てました😅

はじめてのママリ🔰
昼夜逆転中ですかね…?
おひな巻きしてみてはどうでしょうか?
あとは抱っこで寝てました💧
-
みぃちゃん
おひな巻き?ですか! それは知らなかったです!
調べてみます!
皆さん抱っこしながら寝てるんですね😂- 9月26日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子はおひな巻きで寝てくれました✨
やり方はネットとかであったはずです♪
抱っこしたままだと大変ですけど、ベッドとかに座ったり楽な姿勢探して無理しないようにしてくださいね
💧- 9月26日

ドキンチャン
おくるみで包んで横抱きしてると落ち着いてくれるときもありましたよ✨
育児大変なのに舌打ちされるともっと焦っちゃいますよね💦
置いちゃうとまた泣き出したりするので座ったまま抱っこして寝たり大変だけど無理しないでくださいね💦
-
みぃちゃん
すごく焦ってしまいます。 仕事してくれてる分ゆっくり寝かしてあげたいのに子供がないて起こさないように別の部屋に行き抱っこはしてるんですけどね。
ありがとうございます😭- 9月26日

ママリ
抱っこでソファでうたた寝してました!あと寝室変えるとかどうですか?舌打ちさせるの辛くないですか??
-
みぃちゃん
皆さん抱っこで寝てるんですね!
変えたいんですがそこまで数ある部屋では無いアパートなので。
舌打ちは辛いです。
旦那からの「頑張って!」って言われると 「頑張ってるし!」って思っちゃって
「ごめんなぁ○○ばかり負担かけて」って言われると
「じゃあ手伝ってよ!」って言いたくなります。
旦那なりに沐浴も毎日してくれて仕事帰ってきてから自分が寝るまではミルクあげたり、抱っこしてくれたりしてくれるんですけど
してくれてるのに旦那にイライラしたり、八つ当たりしてしまうんですよね。- 9月26日
-
ママリ
背中スイッチがなくなるまでは結構座ったまま寝ることもありました笑
わかります😭こっちも精神的に不安定で当たり散らしちゃいますよね😅私もです💦- 9月26日

たろ
ずっと泣かれるのしんどいですよね💦
おひなまきするか、赤ちゃんの背中が丸まった姿勢保てるように授乳クッション使って寝せてみたりしました🙌あとは、抱っこしたまま寝るか…コニーの抱っこ紐使ってみたりしてます!
-
みぃちゃん
おひな巻きってそんなにいいんでしょうか?
先程もおひな巻きしたらいいよー!って教えてくださったママさんがいたので!
背中が丸くなる体制の方が落ち着きやすいんでしょうか?- 9月26日
-
たろ
お腹の中にいるような丸い窮屈さが落ち着くみたいですよ!のびのび寝るよりは丸い方がよく寝てくれる気がします🙌
どうしてもだめなときは、夜は授乳クッション使って丸い姿勢作ってます!- 9月26日

退会ユーザー
前の方のコメントにもありますが、私の息子はおひな巻きにすると寝てくれました!
後は換気扇の音も効果ありました。
YouTubeで赤ちゃん換気扇の音と検索すると出てきます😊
お雛巻きもYouTubeで出て来ますよ〜。
舌打ちは辛いですね💦
慣れない子育て大変かと思いますが、無理せずにお互い頑張りましょうね✨

🐣
私もここ数日抱っこしながら寝てます
あとは、ニトリのモチモチクッションや、ホテル枕が身体にフィットして落ち着くようで寝てくれます

Elly🔰
その頃は授乳して、ゲップの体制のままソファーによりかかって寝たり、授乳クッションに置いて一緒に寝たりしてましたね😊
うちは、おひな巻きも嫌がって全然寝てくれなくて、足元だけくるんだら寝てくれました
換気扇の音もいいですよ😊
あとは、実家が頼れそうなら頼ってみるかですかね🤔

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
うちも2番目がかなり高性能な背中スイッチがある子で置くと泣くので一晩中抱っこの毎日でした😭
舌打ちなんかする旦那そのまま顔面にカカト落としくらわせてやりましょう😤
みぃちゃん
私の子供はら抱っこで寝たと思い下ろすとすぐ泣いてしまいます。
やはり抱っこしながら寝る方が良いんでしょうかね?