※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

写真撮影のスタジオと管理方法についておすすめ教えてください。近所でのニューボーンフォトが放置されています。

100日祝い、1歳の誕生日、など
写真撮影はどこかスタジオでされましたか?

おすすめ教えてください!🙇‍♀️

撮った写真の管理方法も知りたいです!

近所で撮ったニューボーンフォトが、
撮ったら撮ったっきりになってます😭💦

コメント

ゆず

こんにちは!
私は毎回スタジオアリスでとってます❣️
写真は飾ってます\^^/

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アリスよく聞きます✨✨
    飾るんですね🤩✨
    現像してない写真たくさんあります💦

    • 9月26日
ママイ

個人のスタジオでお願いしました☺️地域がわからないのでお勧めはできませんが、インスタでイメージが気に入ったのでそこにしました⭐️両親、義両親にプレゼントしたり、100均のフォトフレームに入れて飾ってます🌸あとはデータで自分でムービー作ったりもしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プレゼントいいですね✨
    やっぱり飾ったらいいですね🤩💓

    ムービーすごいです!!!😵✨
    思い付きもしませんでした✨💦

    • 9月26日
  • ママイ

    ママイ

    頼んだら高いしフォトフレームもデザインが好みじゃないので、データだけをくれるところに頼んで自分でやってます☺️アリスとかマリオってすごく高いからみなさんすごいなって思います!
    私ならスタジオがおしゃれで、データ全部くれて、2.3万のところにして自分でやります🌸

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです…!!!✨
    アリス、マリオよく聞くけど高いんですね?!💦
    ニューボーンフォトを、まさに近所のデータだけくれる所で3万程でしました!🤩
    5枚ほど現像した写真ももらったのですが、写真もデータも、もらったきりになってます😭💦
    思い出として残したいので写真は撮りたいんですが、撮った後の管理ができない…😭😭😭

    • 9月26日
  • ママイ

    ママイ

    高いと思います!アリスとかマリオってアルバムや写真など購入したものじゃないとデータくれないから結局全部データ欲しいなら6万以上になるのかな?って思いました💦
    最悪データとして残しておけば、後からどうとでも使えるし、現像も自由に出来るので、私はデータ派です☺️アルバムも今はアプリで簡単に本とか作れるし、シンプルなデザインあるので、アリスとかの大きなアルバムより、保管もしやすいなって思います⭐️

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もらったデータをちゃんと有効活用しないとダメですよね…😅💦
    アルバムのアプリって、
    何使ってるんですか?✨

    • 9月26日
  • ママイ

    ママイ

    しまうまプリントのフォトブック使ってますよ⭐️

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いたことあります!🦓✨
    ありがとうございます!

    • 9月26日
╰(*´︶`*)╯

お宮参りお食い初め初節句753は、スタジオアリスで撮影してて、アルバム購入してます😊💕
あと、買った写真フレームは飾ってます。

ハーフバースデー1歳2歳誕生日記念撮影は、データのみの所で撮影してるので、しまうまプリントでフォトブックを作り、我が家親義理親の三冊作りあげてます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分けてるんですね!😵✨
    撮影する場所はどうやって使い分け?されてるんですか???😵✨

    • 9月26日
  • ╰(*´︶`*)╯

    ╰(*´︶`*)╯

    かっちりとした写真を撮りたい時は、スタジオアリスで。
    記念撮影は、ナチュラルな雰囲気で撮りたいので、データのみの所にしてます😊💕

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…!
    ありがとうございます!💕✨

    • 9月26日