※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
木愛
子育て・グッズ

七五三の撮影時期について相談です。子供が3歳半で撮影するのは遅いでしょうか?田舎のスタジオで1時間かかります。

七五三についてです。
来月二人目出産予定です。
お宮参りと上のこの3歳の七五三を同時に行うために着物は購入しました。
七五三の撮影もまだで、後撮りする予定なのですが、本当は年内の12月ギリギリにしたいのですが、赤ちゃんのことを考えると完母予定+まだ2ヶ月で私も体調が安定しているか不安なので、1月以降の年明けから春にかけてゆっくり後撮りしたいと考えています。
9月で3歳になったばかりですが、3月頃だと3歳半くらいで撮影になりますが、あまり遅いと良くないとかありますか?(´;ω;`)ちなみに田舎のため1時間ちょいかかるスタジオアリスになります。
無知なので教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも今年七五三予定でしたが、2人目出産の為、12月に宮参りと七五三する予定です。
遅くなるので良いのだろうか。と心配で神社に確認しましたが、あまり時期にはこだわらなくて良いと言われました(^○^)
行く予定の神社に聞いてみると安心すると思います!
我が家も田舎でスタジオないので、近くの商店街の写真館で撮る予定です。笑

さるこ13

七五三悩みましたが、8月におっきいお腹を抱え前撮りしました☺️
マタニティフォトをとる予定がなかったので、息子ちゃんが主役ですがお腹に耳をあてる写真を撮って頂き記念になりました。

私の地域は七五三の着物貸し出しが12月までなので、ギリギリ12月にお宮参りと七五三の参拝予定にしました。

お着物をお持ちなら落ち着いた頃でもいいんじゃないでしょうか🙂
ちなみに男の子なので、私は3歳の七五三はしませんでした。