※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の男の子が成長が遅い。行動やコミュニケーションに関して他の子と比べて違いを感じ、個性や環境の影響を考えている。運動面は早い。

1歳1ヶ月の男の子がいます。


個人差あるのはわかってますが
あまり成長が感じられません(¨;)(¨;)

たとえば、
大人の真似はなにもしません。バイバイパチパチなど仕草もしません。
声を出しても喃語もしゃべりません。
また自分から食べたい感じないし好き嫌いとかもありません。
絵本も興味がなくアンパンマンなどキャラクターもわからない様子です。


○○が好き!ってのがありません。
なにをしても興味ないってかんじです。


唯一、運動面は発達早いみたく10ヶ月で歩き回ってて今では家中を走り回ってます。



周りと比べるわけではありませんが、
おなじくらいの子見てたら
親とコミュニケーションとれてる感じ?が伝わってきて楽しそうだけど
うちの子はなぁって感じです。


個性ですかね?環境もあるのでしょうか?




コメント

so❤︎mam

バイバイとかパチパチは教えてますか???

  • ママリ。

    ママリ。


    教え込んでるってほどではありませんが、小さいうちから生活のなかでは自然に?教えはいます!

    • 7月14日
  • so❤︎mam

    so❤︎mam

    うちは結構教えてます!
    たまたま手を片手あげたらハーイといって、ハーイをそのときに数回させたり、手をたまたま横に振ったらそれがバイバイのジェスチャーだよということを認識させるためにバイバーイと言って何回か手を持って一緒にやってみたりとか、、、

    • 7月14日
deleted user

一歳健診では特に何も言われなかったんですか?

  • ママリ。

    ママリ。


    1歳検診は有料で任意らしく、受けてません😵

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保健センターなどで月一くらいで、育児歯科相談みたいのやってませんか?うちのとこは無料なんですがら心配なら調べて行ってみては?

    • 7月14日
もりちゃん

6月末に1歳になったばかりです(^^)
パチパチやバイバイ、いただきます、ごちそうさまのお手手を合わすのなどできますが
しつこいぐらい教えました(>_<)!笑
最初は私が言葉を言いながら仕草をしても
全く興味を持ちませんでしたが諦めずやり続けたらいつの間にかするようになりましたよ(^^)(^^)
逆にうちはまだ歩かないので早く歩いて欲しいです(o^^o)♡

  • ママリ。

    ママリ。


    やはり諦めずしつこいくらいに教えないといけないんですかね😵
    教えこむのはあまりよくないって聞いて、、、

    走ったり上ったり、動くのだけは上手なんです😵

    • 7月14日
  • もりちゃん

    もりちゃん

    教え込むというよりは普段の生活の中でするタイミングがあればその都度毎回してるという感じです(o^^o)
    パパにバイバイ〜とか、すごいね!パチパチ〜!とか、ご飯のたびにおてて合わせていただきますとか(^^)
    自然に身についてくると思います(o^^o)
    お互い子どもが今できないことができるようになるまでゆっくり見守ってあげましょう♡

    • 7月14日
しいのみ

10ヶ月で歩き回れることは、すごい成長ですよ!
うちは、1歳でようやく1歩出まして、1歳3ヶ月で歩けるようになりました。
バイバイも、11ヶ月に一度やりましたが、タイミングあってなくてやらなくなり、1歳4ヶ月になってから、急に意味にあったバイバイができるようになりました。
毎日パパにバイバイさせてたのに、随分かかりました(^-^;)

なんというか、案外気づいてないけど、成長していたりするかもしれないと思います。突然できていて、「えっ、そんなことできたの?」って思います。
特に1歳3ヶ月過ぎてからが多いです。
1歳健診で問題なければ、もう少しゆっくり様子を見ていて大丈夫だと思います。

  • ママリ。

    ママリ。


    動き回るのだけやたら上手で、
    歩いたり寝返りしたりは本当に早かったのですが(¨;)(¨;)

    そうなんですね~。
    1歳検診はうちの地域は有料で特別受けてないのですが
    11ヶ月のときに10ヶ月検診受けましたが、もう歩いてるねって感じでさっと終わりなにも言われませんでした。

    • 7月14日
  • しいのみ

    しいのみ


    確かに、1歳健診も身長体重、心臓の音などの健診で、言葉や情緒的な面は何もありませんでした(^o^;)

    1歳6ヶ月健診はありますよね?
    そこでは、言葉がどのくらいわかっているかなど、健診で見ると思います。
    なので、1歳半まではできなくても大丈夫ですし、普段の生活の中で、バイバイやパチパチなどすれば良いかと思いますよ。
    芸を仕込むみたいなことはしなくて良いので、誰かと別れる時にバイバイとママもやってみては。

    運動機能は抜群みたいなので、きっと興味あるところへ歩いたりはしてるんだろうと思います。それを表現できるのは、きっとこれからです(*^-^*)

    または、色々な場所で遊ばせて、他の子の様子を見せるのも、「マネしてみたい」と思わせる切っ掛けにはなるかもですね。

    • 7月14日
みさmama

私も上の方と同じくしつこいくらいに教えました笑
バイバイは11カ月くらい覚えましたがその後もパチパチやいただきます、こんちには、など色々教えてきましたが1歳半になった今は教えればすぐ覚えるようなりましたよ✨
なので根気強く頑張ってみてください😊
覚えるには個人差もあるので大丈夫だと思いますよ(^ ^)

  • ママリ。

    ママリ。



    個人差なんですかね~。
    よく周りで、教えてないのに真似するとか聞くし
    教え込むのもよくないと聞いたことがあって。

    仕草はしつこいくらい、もう少し教えてみます😵

    • 7月14日
  • みさmama

    みさmama

    教えてはないけど親の事きっとよく見てる子なんですね☺️
    教え込むと言ってもずっと意味もなく教えるんではなくて誰かが帰るときには絶対バイバイとかお外の鳥さんとか車にバイバイとか私は教えてました!
    無理に教え込むのは良くないと思いますけど普通にその程度なら問題ないかと…

    • 7月14日
空音

今1歳1ヶ月の男の子です。

うちは全く教えてはいませんが、子供の目の前で私自身が旦那にバイバイして手を振ったり、近所の人には頭を下げてさようならをしたり、抱っこしてる息子も自然となるようにしてました。
いただきますもさせてはいませんが、息子の目を見て、正面から手を合わせていただきます、と。
名前を呼んだらはーい、は目の前でして見せてたかな…
上手にできたら手を叩いて拍手してできたできたー!って大げさに…

腰が座る7ヶ月くらいからどれもこれもやるようになりましたよ!
時期は個人差あるし、わかってても手が出なかったりあると思うので焦る必要はないと思いますが、周りをすごい見てるのでお母さん、お父さんがやってれば大丈夫ですよ⭐︎

ちなみにうちの子はコップをも持って乾杯!まで真似するようになってしまいましたが(^◇^;)

  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね(¨;)
    うちもそんな感じで
    一緒に自然に教えてたつもりですが、いまだになにもしてくれず、、、


    7ヶ月からってすごいですね!

    • 7月15日
ひまたんこ

いきなりすいません💦
娘もあまり成長がなく、
7ヶ月くらいから変わらない気がして(;_;)
息子さんはあれから真似っこなどできるようになりましたか?